つむぎ日記

2007年02月28日

クリスマスローズ

DSC04629.JPGDSC04625.JPG
 元気なクリスマスローズ(切花)です。
葉っぱは意外なんですが、大きくて、とんがってってギザギザしています。
切花で、こんな大きな葉っぱがくることはなかなかないですね〜。
今は見慣れたけど、最初みたときは花とのギャップにびっくりした。
葉っぱがかわいい花を守ってるんでしょうね。

2007年02月27日

3月のはなあそび

DSC07818.JPGDSC07817.JPGDSC07815.JPG
 3月はなあそびのお知らせです。
3月は第2、4火曜日 13日は11時〜・19時半〜27日は19時半〜。
春のミニブーケではなあそびしましょう。
希望の方は電話、メールにてお問い合わせください。
3500yen 花代、税込みです。
 
 写真は、お気に入りの石にのってはなあそびするシマdogです。
posted by nono at 18:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はなあそび2月でした

DSC07737.JPGDSC07736.JPGDSC07735.JPGDSC07734.JPGDSC07726.JPGDSC07725.JPGDSC07786.JPG
2月のはなあそびはアレンジと水生けでした。
初めてのアレンジで戸惑ってる方も、すぐに慣れてかわいいアレンジつくってましたよ。
 今回はメールにてはなあそび希望の方に連絡したのですが、こちらのミスで、連絡がきてない方が多くいたみたいで申し訳なかったです。
希望の方で、連絡がきてない方、もし、よかったらメールをいただけませんでしょうか?
宜しくおねがいします。
はじめての方も、歓迎いたします☆☆
posted by nono at 18:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月26日

一本です

DSC07557.JPG
 紫陽花、一本です。
立派ですね〜。いろんな色がありますが、淡い黄緑色はいつみてもかわいいです。
 紫陽花は、いつもお湯で茎を焼いたり、ミョウバン水につけたり、ミョウバンをすりこんだり、茎をかなづちでたたいたり、、中の白い部分をかきだしたり・・いろんなことをして水揚げしていま〜す。
そうすると、長持ちしてくれますよ。

2007年02月25日

結婚式の装飾

DSC07711.JPGDSC07698.JPGDSC07697.JPG
 結婚式の会場装飾です〜。
最近のmyブームのラナンキュラス、カルノホワイトと、昔からずっとmyブームのブルゴーニュ、使いましたよ。
結婚式に白い花ってやっぱりいいですね。
posted by nono at 15:52 | Comment(4) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

朝摘みふきのとう

DSC07565.JPG
朝摘んだふきのとうです。
 花摘んでるときってシアワセ気分・・・・。
真ん中から、お花が咲いてきますよ〜。

つむぎの看板犬、シマdogが見慣れない花にびっくりしてほえていますが・・・
気にしなくても大丈夫です。
posted by nono at 11:45 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月23日

カルノホワイト

DSC07683.JPG
 ラナンキュラス、大輪白の「カルノホワイト」さんです。
どうぞよろしくおねがいします〜!
 最近のmyブームなんです。
こうもりランとブルゴーニュをあわせて花束作ってみました。
 芯が黄緑色なところが、母性本能(?)をくすぐられるんですよね〜。
大輪なので、3輪いれても顔くらい大きいです。

ブルゴーニュ

DSC07575.JPG
つむぎによく遊びにくる、白いバラのブルゴーニュ。
ぽってりした丸い咲き方で、花びらは少なめ、とても品のよいかわいいバラです。葉っぱの形に特徴あります。
 バラって、ひとつひとつ葉っぱに個性があっておもしろいです。
 葉っぱだけみてバラの品種がわかるのもたくさんありますよ〜。

2007年02月22日

グリーンのブーケ

DSC07601.JPG
グリーン色のお花のブーケです。
クリスマスローズのフェチダス、バイモユリ、カーネーションのマトリオスカ、宿根スイートピーの葉、グリーンネックレス。
 こんな花束もらったら・・・うれしいですね〜。
自分がもらったらうれしいもの・・をつくるよう心掛けています。。
とはいえ、お渡しするまでちょっと不安だったけど。
 「☆かわいいですね☆」・・喜んでいただき、、ホっとしました〜。 


 

2007年02月21日

つむぎ

DSC07743.JPGDSC07744.JPG
 市場でみつけた「つむぎ」。前にも紹介しましたね。
グラジオラスなんだそうです。
線が細く、白に紫色の線が入ってステキな花。
 市場の方から、「月麦さん〜!つむぎ、、入っていますよ〜」
・・と声をかけていただきました☆
一年に一回の頻度で入ってくるお花だな〜。
 どんな人が作ってるんだろう・・・気になります。

(c) tsumugi all rights reserved.