スマートフォン専用ページを表示
つむぎ日記
<<
2007年04月
|
TOP
|
2007年06月
>>
- 1
2
3
>>
2007年05月31日
5月もおわりです
5月も今日でおわりですね〜。
明日から、6月・・・暑くなっていきますね〜。。。
お花を車で運ぶのにも気を使う季節です。
6月から少しお店のお花も少なくなりそうです☆
posted by nono at 22:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
5月のつむぎです
5月の店内です〜。
好きなお花や葉っぱ、枝ものがたくさんはいってました。
posted by nono at 22:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つむぎのお花たち
|
|
2007年05月30日
利休草
利休草です。お花も咲いていました。
大好きな葉っぱのひとつです。
最近はステモナとも呼ばれているみたい。。。
posted by nono at 18:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年05月29日
5月がウキウキなわけ
5月・・楽しいと思っていたら、あっという間に下旬です。
かわいいお花、たくさん紹介しようと思っていたのに・・
ほんの一部ですが、紹介しますね。
りょうぶさん、イタヤカエデ、芍薬、房すぐり、ブルーベリー・・・などなど。
大好きな季節。かわいいお花たくさんありますので、お店にも遊びにきてくださいね〜。
posted by nono at 19:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つむぎのお花たち
|
|
2007年05月28日
ドウダンツツジ
ドウダンツツジです。
お花、スズランみたいでかわいいです〜。
漢字でかくと、「満天星躑躅」。ゼッタイ書けそうにないカンジです・・・他に「灯台躑躅」とも書くみたい。
あんまりピンときませんね〜。
茶肌の枝を割ると、中がきれいな黄緑色してた・・
さすがはドウダンツツジさんです。
posted by nono at 14:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2007年05月27日
ビバーナム
こちらはビバーナム。
大手鞠に似ていますね〜。
こちらもスイカズラ科、ガマズミ属ですよ。
こんなにかわいいお花があるんですね。
posted by nono at 20:09 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2007年05月26日
大手鞠
大手鞠です。
「紫陽花ですか〜?」とよく訊かれます。
丸々してて紫陽花みたいですね・
スイカズラ科・ガマズミ属。・・・言葉の響きがきれい。
テマリバナともいいますよ。
5月は好きな花が多くて、、ほんと楽しいです。
・・5月のお花っていいですよ。
たくさん紹介しますね☆
posted by nono at 20:58 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2007年05月23日
アイアンクロス
アイアンクロス・・・という葉っぱです。
正体不明です・・・。自然に生えてるところを見たことがありません。一体、どこの国で生息しているのやら・・・。
調べときます。
このぶつぶつ、模様は何のためだろう。
ステキな葉っぱです。
posted by nono at 21:16 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2007年05月22日
丁字草
丁字草です〜!ブルーの星型でとってもかわいいです。
丁字草をいれたアレンジつくりました。
クレマチス、クリスマスローズ、アジアンタム、松虫草、ブルースター、ヒカゲ、千日紅などを加えてみました。
クレマチスのブームが自分の中でひっそりと続いています・・・。
posted by nono at 15:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
クレマチス白万重
クレマチス白万重です〜。
テトラゴナナッツ、大手鞠、バラのレモネード、スモークツリー、クリスマスローズにりょうぶさんも加えて・・・
白と黄緑色を入れて5月を意識したアレンジです☆
posted by nono at 15:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
- 1
2
3
>>
news
2023立春〜 つむぎから のの艸 に変わりました 博多から西区にゆっくり移転いたします どうぞよろしくお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のの艸
のの艸
Tel:070-4740-8787
http://www.tsumugi-hana.com/
instagram
/
facebook
カテゴリ
かわいい!お花・葉っぱたち
(809)
花贈りスタイル・いろいろ
(429)
はなあそび
(172)
ウエディング
(312)
つむぎ定期便
(17)
つむぎ畑の植物
(148)
つむぎ畑の生き物
(21)
つむぎのお花たち
(167)
日記
(322)
つむぎにまつわるもの&ひとたち
(52)
つむぎのおすすめ
(32)
イベント
(31)
つむぎのひとりごと
(196)
つむぎからのお知らせ
(338)
自然療法
(1)
野草 薬草
(2)
2005〜
08月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
03月(1)
02月(1)
01月(2)
11月(1)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
04月(2)
03月(1)
02月(2)
01月(5)
12月(1)
11月(2)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(2)
03月(3)
02月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(6)
08月(3)
07月(1)
06月(2)
05月(4)
04月(1)
07月(1)
01月(1)
11月(1)
09月(2)
08月(2)
07月(4)
06月(1)
04月(2)
03月(2)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(2)
07月(1)
06月(1)
05月(5)
04月(3)
03月(2)
02月(1)
01月(2)
11月(4)
10月(3)
09月(5)
08月(1)
07月(2)
06月(4)
05月(4)
04月(6)
03月(2)
02月(5)
01月(1)
12月(4)
11月(2)
10月(5)
09月(4)
08月(1)
07月(3)
06月(1)
05月(4)
04月(3)
03月(12)
02月(7)
01月(12)
12月(14)
11月(17)
10月(22)
09月(21)
08月(17)
07月(17)
06月(22)
05月(14)
04月(24)
03月(20)
02月(13)
01月(18)
12月(21)
11月(20)
10月(17)
09月(16)
08月(18)
07月(25)
06月(20)
05月(17)
04月(18)
03月(19)
02月(20)
01月(23)
12月(20)
11月(24)
10月(19)
09月(19)
08月(20)
07月(27)
06月(35)
05月(25)
04月(31)
03月(34)
02月(24)
01月(23)
12月(33)
11月(26)
10月(29)
09月(28)
08月(27)
07月(44)
06月(36)
05月(37)
04月(39)
03月(39)
02月(32)
01月(27)
12月(24)
11月(37)
10月(44)
09月(35)
08月(33)
07月(39)
06月(44)
05月(38)
04月(35)
03月(39)
02月(41)
01月(31)
12月(35)
11月(35)
10月(30)
09月(37)
08月(32)
07月(42)
06月(31)
05月(40)
04月(30)
03月(36)
02月(37)
01月(26)
12月(27)
11月(36)
10月(43)
09月(22)
08月(26)
07月(38)
06月(29)
05月(24)
04月(25)
03月(27)
02月(22)
01月(27)
12月(34)
11月(38)
10月(28)
09月(28)
08月(25)
07月(23)
06月(29)
05月(24)
04月(31)
03月(27)
02月(25)
01月(19)
12月(32)
11月(27)
10月(25)
09月(28)
08月(15)
07月(15)
06月(13)
05月(13)
04月(9)
リンク
Instagram
野草宙Instagram
のの艸Instagram
野草宙note
最近のコメント
おわりのはじまり 2023
by 入江美佳 (01/08)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/18)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/13)
地球暦 販売します
by 熊本咲子 (02/11)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/26)
<<
2007年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(c) tsumugi all rights reserved.