つむぎ日記

2008年03月31日

桜アレンジ

DSC01771.JPG
和菓子やさんの開店お祝いアレンジです。
桜と杏をいれました〜。
足もとはとくさですっきりと。

2008年03月30日

なずな

DSC02325.JPG
なずな。ペンペングサです☆
大好きなお花です〜。
今たくさん咲いてますね。

2008年03月28日

さくら

DSC02356.JPG
つむぎに桜が満開でした〜〜!
 ほのかに桜の香りがしてましたよ。
桜に囲まれて仕事ができるなんて・・・贅沢な気分です☆

2008年03月27日

オキナグサ その後

DSC02288.JPG
 以前紹介したオキナグサ(翁草) その後です。
はなびらが落ちて、今からたくさんの種をつけるんですね〜。
毎日の変化を楽しんでいます。
 立派な種が育ってるかんじ☆ 

2008年03月26日

菜の花

DSC02354.JPG
 おなじみ、菜の花です〜。
福岡空港にたくさん菜の花が咲いていました。
もっと早く紹介すればよかった。。
市場に出回るのは先週で終わってしまいました。
菜の花のまぶしい黄色に春、感じます。

2008年03月25日

クモマソウ

DSC02370.JPGDSC02369.JPGDSC02372.JPG
クモマソウ。
ユキノシタ科の多年草。ひょろんとのびた茎がかわいいです☆
今日はピンクのクモマソウが入荷しました!

2008年03月24日

フリルブルー その後

DSC02367.JPG
以前紹介した、フリルブルー。
3週間後くらいにはこんなに紫のフリルいっぱいになりましたよ〜。
真ん中にまだ緑がちょっと残っていて愛らしいです。

2008年03月22日

クレマチス

DSC02234.JPGDSC02343.JPG
今度は紫のクレマチスです〜。
美しいですよ☆

2008年03月20日

アネモネ

DSC02275.JPG
紫のアネモネばっかり〜!
合わせるときれ・・い。やっぱり春の紫はいいな。

2008年03月19日

クリスマスローズ

DSC01450.JPG
クリスマスローズの八重咲きです。
残念ながら、まだ名前はついてないとのこと。。。
今が旬のクリスマスローズ。
楽しみたいです〜☆

(c) tsumugi all rights reserved.