つむぎ日記

2008年07月23日

オレガノ×アレンジ

DSC03956.JPG
作品展にもっていくお花です〜。
かわいいオレガノを真ん中に・・・目立たせちゃいました☆
他はバラのランテルディ、セルリア、ティヌス、りんご、風船カズラ、弁慶草、アナベルなど。

オレガノ

DSC03951.JPG
オレガノ。
和名は花ハッカといいます〜。
シソ科の多年草。料理にも使います☆

2008年07月22日

アスターの髪飾り

DSC03925.JPG
アスターを・・・髪につけてみました。
「・・ゼッタイ、ゼッタイ、髪につけたらかわいい〜〜!」という声がどこからともなく沸き起こったりする、、つむぎの日常でした。
posted by nono at 19:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アスター

DSC03893.JPG
アスター。
キク科です。
英名はチャイニーズアスターなんですって。
中国原産だからですね。

2008年07月21日

実物×アレンジ

DSC03293c.jpg
 グリーン、実物たっぷりのアレンジです☆
 最近暑くってお花がちょっと疲れてきてます・・・。
「長く楽しめるように」・・とイタリアン料理店の一周年のお祝い用でした。

アナベル、シルバーブルニア、ブルーベリー、テトラゴナナッツ。

あまりに暑いため、、今週あたりから、、つむぎの店頭に並ぶお花が少なくなりそうです〜〜。。グリーン中心になります・・・。
お花のご注文はお早めに〜〜☆

2008年07月19日

マティス×ブーケ

DSC03709.JPGDSC03713.JPG
マティスの花束です〜。
もう一つのひまわりはダブルシャイン、 他 マウンテンミント、ヒペリカム、バラのエクレール、ランテルディなど。。

 花束を持っているのは雷を怖がるmieko☆
 笑顔がキュートです〜〜。

2008年07月18日

マティス

DSC03733.JPG

マティスです〜。向日葵ですよ!
かわいいでしょ?

2008年07月16日

幸せブーケ

DSC03673.JPG
ウエディングのブーケです☆
ポンポンま〜るい形。
 たまごケーキ色。幸せたっぷりなイメージです!
お花は、マリーゴールドのバニラ、アナベル、トルコキキョウ、ランテルディ、マウンテンミント。

2008年07月15日

山、通り過ぎました

DSC03706.JPG
今朝は3時に起き、追い山で盛り上がりました〜。
山崩しまでみることができました。
 山が通り過ぎたら本格的な、、夏、到来です。
 あつ〜〜い。

photo:一歳半になったつむぎちゃん☆山笠デビューです!
posted by nono at 18:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パイナップルリリー

DSC03328c.jpg
 パイナップルリリーです。
姿、形がパイナップルみたいなので、こんな名前つきましたよ。
下から順に咲いていきます。
とてもかわいいです☆
ユーコミス・・とも呼ばれています!

(c) tsumugi all rights reserved.