つむぎ日記

2008年07月14日

花美人×アレンジ

DSC03528.JPG

 花美人のアレンジです〜。
 病気で療養中のおばあ様へ。
ぱっと明るくなるように、、花美人をいれました。
他はコンパクタベリー、胡蝶蘭のスプリングスポット、カラー、クレマチスの実、ラムズイヤー、姫リンゴ、カーネーション、ブルーベリーでした☆

2008年07月12日

リド

DSC02938.JPG
ダリアのリドです。
もう、毎日うっとりです〜。

花美人×ブーケ

DSC03487c.jpg
花美人の花束です〜。
やまごぼうさんと、男性的なドラセナのマジナータブラックを合わせて美人を引き立てました〜。

2008年07月11日

花美人

DSC03502.JPG
 ダリア、毎週たくさん入荷しています〜。
この大きなダリアは、花美人。
中がクリームイエローで、外側がピンクの美人さんです〜。

イエロー×ブーケ

DSC03210.JPG
ぱっと明るくなるような、イエローのブーケです☆
ダリア大輪のクレオパトラとカラー、グラスペディア、テンモンソウ、向日葵のチョコフレークなど。。

2008年07月09日

山が通ります

DSC03043.JPG
明日は山笠通ります〜。
最近お店の前、ディスプレイできません〜〜。
つむぎのお店、ぎりぎりまで、、人がたくさん走り抜けます。。
15日まで、賑わいそうです☆
最近暑いのでお店のドア閉めてますが、営業しています!

お花:アーティーチョーク
posted by nono at 18:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月08日

姫星美人のふる里へ

DSC03392.JPGDSC03399.JPGDSC03426.JPGDSC03429.JPGDSC03437.JPGDSC03401.JPGDSC03415.JPGDSC03419.JPG
 
 つむぎスタッフと多肉植物の生産者(姫星美人のふる里)のところへ。
 たくさんの多肉植物やハーブなどに感激してキャーキャーいいました。
 豆つぶほどの多肉チャンをこんもりと育てるのに約半年もかかるのだそう。
 その間、毎日みてあげるんですよね。気の長い作業です。
 寒さにある期間当てたり、水を全くあげない期間を作ったりして色をつけたりもするのだそう。
すぐお嫁にもらわれた巻絹や姫星美人、子持ちレンゲなどもたくさん並んでましたよ。
 そこには生産者の方の愛がつまってました〜。
ひとつひとつ売ることの重み感じました☆
そして、、枯らしてはいけないなあ・・・と思うのでありました。

posted by nono at 18:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

クレマチスの実

DSC03350.JPG
クレマチスの実はいってます〜!
だんだんふわふわっとしてきますよ。
種をとばすためなんですね。

2008年07月05日

巻絹

DSC03113.JPG
最近のワタシは多肉のトリコです〜。
これは巻絹。
ふわーっとした絹糸におおわれています。
 naokoさん、お買いあげ〜〜。
 「ちょっと待った!!」
・・・・と写真撮らせてもらいました。。
ワタシの気持ちを悟ってか、、naokoさんが巻絹のちっちゃいとこ、ちぎってくれました☆
 ふ〜やそっと。

アナベル

DSC03007.JPG
アナベル。
この子も最近ずっとつむぎにいます。
この季節は、爽やかな緑色のお花で楽しんでます☆
 

(c) tsumugi all rights reserved.