つむぎ日記

2008年11月30日

聖福寺の銀杏

DSC08304.JPGDSC08309.JPGDSC08310.JPGDSC08312.JPGDSC08315.JPGDSC08318.JPGDSC08324.JPGDSC08326.JPGDSC08329.JPG

美しきかな、 日本の秋☆
急に気温が下がり、葉っぱが色づいてきれいです。
 11月が終わるのを惜しむかのように、落ち葉の上をざっくざっくと歩くのが楽しい。
 あ〜、銀杏の絨毯の上にねっころがりたかった〜!

それにしても、聖福寺の銀杏の木は見事ですが、樹齢何年くらいなんだろう。気になります。

街はすっかりクリスマスムード。
毎年クリスマスのツリーや電飾の飾りつけが早まっているように感じます。
11月早々のクリスマスの賑わいがどうしても馴染めない〜〜。

 明日から12月ですね。
少しずつ、クリスマスの雰囲気あるお花もはいってくると思います〜。
リースの注文も承っています☆
posted by nono at 19:24 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

飾る花 ウエディング2

DSC08018.JPGDSC07984.JPGDSC08001.JPG
 
 結婚される幸せな二人の門出を彩るお花。
パリっぽく、淡い色でとのご注文でした。
 おフランスですよ。
やっぱり、アマリリス、ピオニー、ピンポンマム、ラ カンパネラ、テンペスト、紫陽花、ティヌス、姫りんごetcかな〜〜。

ラ カンパネラ(バラ)がかわいくって、マイクやドアノブにもつけましたよ〜〜!
ウエルカムフラワーの鳥かごはsawamuraが針金でつくりました〜☆
posted by nono at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飾る花 ウエディング

DSC07622.JPGDSC07630c.JPG

結婚される、幸せなお二人のテーブルを飾る花。
 お互いの趣味はスノーボード。
 まあるいバラがいいな〜、少しボルドー色もいれたい〜・・とのご希望だったのでわたしの好きな花、たくさん入りました〜。

バラのシェドゥーブル、アイスグリーン、オートクチュール、オールドローズスプレーウィット、紫陽花モリエールなどなど・・
お嫁さんがぶどうなんかも入るといいな〜・・とつぶやいていたので葡萄もポイントに。

場所はレストランMORI。
山に囲まれてる、見晴らしのいいレストラン。
 私もゲストとして出席したことがありますが、料理は美味しいし、夜景はきれいだし、やっぱり緑に囲まれていて気持ちがよくって素敵なところでした〜。
posted by nono at 19:19 | Comment(1) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

出張〜はなあそび。

DSC07807c.JPG

はなあそびのお知らせです。
12月9日 クリスマスリース(直径13cm)くらいのものを二個作ります。
 時間は14時から15時半くらいまで。(3500yenです)
今回はお店ではなく、つむぎ近くのロイヤルトンという家具屋さんにて行います☆

気になった方はお問い合わせくださいね!
posted by nono at 19:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

まあるいバラのブーケ

DSC08024.JPG

 お誕生日プレゼントに・・。
「丸いふわっとしたバラをいれてください」・・というご注文です〜。
 ピンクと白を入れて欲しそうだったのでとびっきりかわいいイヴピアッツェと、イヴソフィア、ブルゴーニュをシンプルにまとめて、丸さを強調しました〜〜。

 こんな花束ほしい〜って自分で作ってって思いました☆

2008年11月25日

ロリポップ×ブーケ

DSC07695.JPGDSC07688.JPG

ロリポップのブーケです〜。

オーニソガラム サンデルシー、グレーアイビー、アイビーベリー、ビバーナム スノーボール、バラのアルマジロ、ダスティーミラーシラス、オールトラリアンローズマリー、ユーカリポポラスなど。。

 持っているのはスタッフのasumi。
私の腰が悪いのをいつも心配してくれています〜。
 気持ちの優しいasumiなのでした☆

ピンポン菊 ロリポップ

DSC07706.JPG

 ピンポン菊 ロリポップです。
こちらもまんまるお菊さん。
赤茶系の色で、なんともいえず、かわいいのでした。

はなあそび×woodydrop

DSC07713.JPG

つむぎのはなあそび出張します〜。
12月21日、日曜日 15時半からです。
久留米のかわいい雑貨やさん、woddydropさんにて。
 クリスマスアレンジつくります☆
その日は、woddydropさんにてつむぎの植物やミニブーケなども並びます。

詳しくはホームページ http://woodydrop.exblog.jp にてご覧ください〜。
posted by nono at 20:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

百日草

DSC06799.JPG

百日草、ジニアです〜〜。
双子みたいに写ってる☆
かわいいお花です。

2008年11月22日

もさもさくん

DSC07533.JPGDSC07537.JPG

ポリシャスです〜。
お客さんのuchiさんは、ポリシャスのこと、「もさもさくん」と呼んでくれています。
最初、もさもさしていて、アレンジに使ったら葉っぱがなくなってしまい・・・
自宅にもってかえって飾っていたら、新芽がでてきました〜。
一ヵ月半くらい経ったら、根っこもでてきましたよ。
 
 さて、植えるかな。。
posted by nono at 19:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.