スマートフォン専用ページを表示
のの艸ノート
<<
2009年10月
|
TOP
|
2009年12月
>>
2009年11月27日
ワカナ・トクディーヌさん
ステルンクーゲル、フランネルフラワー、ラムズイヤーの花束をワカナさんにあげました。
すると・・・・・
幸せそうに眠るラムちゃんの上でフランネルフラワーの妖精がステルンクーゲルで遊んでる、そんな絵をいただいたんです〜っ!
ワカナさんをイメージして作った花束が、こんなカタチになって、残るなんて。。。じん、ときました。
絵を描くことが好きなワカナさん。
ワカナさんのホームページ→
http://www.sensuidream.com/
posted by nono at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つむぎからのお知らせ
|
|
2009年11月26日
kaorisou25×つむぎのはなあそび
12月23日イベントのお知らせです。
「月麦×kaorisou25 vol.2
自分のためのクリスマスプレゼント!」
花や木の実、葉っぱや枝、、、色んな自然の素材を使って、自分のために、自分に飾るアクセサリーを作ります。
髪飾りや、イヤリング、ピアス、ブレスレット、ネックレス、指輪、ブローチなど・・・・・。
そのまま、お出かけできるよう、シンプルな装いできて下さい☆☆☆
アクセサリー製作後、rieさんの、クリスマスケ−キとお茶をいただきます。
お土産に、mayuさんのシュト−レンがついています。!
12月23日
一部 12:00−(2時間程度)
2部 15:00−(各 定員10名様)
場所:kaorisou25→
http://kaorisou25.com/lime/
料金 4300yen
ご希望の方は、電話かメールにてご連絡ください!
電話092-283-8581 メール info@tsumugi-hana.com サワムラまで
posted by nono at 01:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はなあそび
|
|
2009年11月24日
大手毬
つむぎ畑に植えた、大手毬。
季節を間違えたのか、花が一輪咲いています。
その様子がなんとも言えず、かわいくて。
葉っぱもすこしだけ、ついてたのですが、
蝶々が羽広げて、とまっているようでした。
**お知らせですが、本日24日(火曜日)お店の営業をお休みさせていただきます**
posted by nono at 00:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
2009年11月23日
カメレオンジョーンズ
寂しがり屋の母、ノラジョーンズ。
草取りしたあと、積み上げた枯れ草の中でまどろんでいます。。
隠れているつもりか、いじけているのか、何かを訴えているのか・・・
ただただ心地よいのか。
ずっとずっとここにいます。
「お母さん、いつまでそこにいるの?」とサクラちゃん。
posted by nono at 23:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
2009年11月21日
ヒメツルソバ
はびこるくせに、かわいいやつ☆
ヒメツルソバ。
ばりっかわ!
posted by nono at 22:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
ハナウラフェチ
フランネルフラワー、裏の顔。
かわい〜〜。
posted by nono at 22:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2009年11月19日
秋、かわいいコーナー
かわいいコーナーです。
ローズマリー、ポリアンサローズ、ロシアンオリーブ、ブルーデイジー。
posted by nono at 23:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つむぎのお花たち
|
|
2009年11月17日
サラセニア
以前、紹介しました、サラセニアです。
「きもちわるい」と言われたこともありましたが・・・
育ててみました。
小さな小さなサラセニアが咲きましたよ。
かわいいコーナーの真ん中にいてます。
posted by nono at 21:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2009年11月15日
風船蔓のたね
風船かずら。
種を収穫しました〜〜。
花をさかせつつ、種つくるんですね。
この種、見たことありますか?
真っ黒に白いハートマークなんですよ。
種の写真うまく撮れたら、又紹介しますね〜。
posted by nono at 23:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2009年11月13日
ハンター・さくら
さっくらちゃん。
よく食べるので、クロやコウメに比べるとぼてっぼてっとした感じ。
私の顔みては、追いかけてきて〜〜と言いながら草むらに逃げ込み、
2〜3秒すると「みゃっ」っと言っては駆け寄ってきてくるのでかわいいです。
おとなしくて、やさしいこ。
木に登るけど、、降りられなくて助けを求められます。
そんなさくらちゃんもハンターで、バッタさんやかえるさん、こおろぎさんが何度も捕らえられています・・・。
posted by nono at 23:37 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
ハンター・のらくろ
ノラクロちゃん。
やんちゃで甘えん坊の男の子。
今日はねずみを捕まえて得意げでした・・・。
持ってきて、見せてくれました。
薪の木に登るクロちゃん。
降りるときはそろ〜っと。
好奇心旺盛です。
私が車で帰宅するとだだだっと走ってきて、車の前でライトの光に目を細めながらおなかを見せるから、、、ちょっと心配。
posted by nono at 23:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
クロちゃんです
クロちゃんです。
とってもやんちゃな男の子。
スカートのひも、帽子のひも、大好きです。
posted by nono at 00:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
2009年11月12日
ぼやき 2
ここんとこ、ずっと心の中が悶々としていました。
世にも恐ろしい実験が近くで。
今後100万年も厳重に管理していかねばならないような危険物を
未来にのこしていいのでしょうか。
大丈夫、と言い切れるのでしょうか。
先日の国会答弁で、総理に核の平和利用をと訴えてる人がいて、心底ぞっとしました。
ただ悶々とするだけの私。
そして、声を上げる人→
http://carnivals.blog93.fc2.com/
プルサーマル、反対です。
posted by nono at 03:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つむぎのひとりごと
|
|
ぼやき
毎年、この時期になると、考える。
街のクリスマスツリー装飾を見てしまった。。。
大好きな季節、秋。
私の心の秋も深まってない感じ。
まだまだ秋を、まだまだ楽しみたいのに。
決して、クリスマスが嫌いとかではないんだけど、街のクリスマスモードは無視して、つむぎ、秋を楽しみます〜。
早すぎるクリスマスツリー反対〜☆
posted by nono at 03:00 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
つむぎのひとりごと
|
|
2009年11月09日
小梅ちゃん
つむぎ畑に、猫ちゃん用の柵を作ったのですが、
柵は難なく乗り越えらています。
いつも私の帰りを、門の上でじっと待っている小梅ちゃん。
もしかして、もしかするとだけど、ご飯を待っているだけかもしれない。
*小梅のバックに写っている木はメタセコイヤ。
posted by nono at 00:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑の植物
|
|
2009年11月04日
姫真珠の木
つむぎ鉢コーナーでの一番人気。
ペルネッチア(姫真珠の木)です。
5〜7月くらいにすずらんのようなお花が咲きますよ〜。
かわいいです。
posted by nono at 01:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2009年11月02日
ふたり
結婚する二人に花贈り。
テーマは「ふたり」
フランネルフラワーが似合う二人。
お幸せに☆
スモークグラス、フランネルフラワー、はらん、ブルーブッシュ。
posted by nono at 23:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
ダリアきれいでした。
ダリアのサンタクロースていう名前だそうです。
赤と白、、だから???
最初聞いたとき、
「えっ?サンタクロース?」って叫んだ。
名前に違和感かんじるのはなぜだろう。
自分がもつこのダリアのイメージと名前があまりに違いすぎて。
時どき、、そんなこともあります。
ただ、私にしっくりこないだけっていう話なんですけどね〜〜。
・・・意識して呼び続けたら、しっくりくるかもね。
posted by nono at 01:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2009年11月01日
クレマチス エトロワローズ
クレマチス エトロワローズ。
立ち姿。
垂れ姿。
posted by nono at 00:52 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
news
2023立春〜 活動名をつむぎから のの艸 に名前が 変わりました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のの艸
のの艸
Tel:070-4740-8787
http://www.tsumugi-hana.com/
instagram
/
facebook
カテゴリ
自然療法
(1)
野草 薬草
(2)
畑の植物
(140)
畑の生き物
(21)
日記
(277)
2005〜
02月(1)
12月(1)
01月(1)
11月(1)
10月(1)
08月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
03月(1)
02月(1)
01月(2)
11月(1)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
04月(2)
03月(1)
02月(2)
01月(4)
12月(1)
11月(2)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(2)
03月(3)
02月(1)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(6)
08月(3)
07月(1)
06月(2)
05月(4)
04月(1)
07月(1)
01月(1)
11月(1)
09月(2)
08月(2)
07月(4)
06月(1)
04月(2)
03月(2)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(2)
07月(1)
06月(1)
05月(5)
04月(3)
03月(2)
02月(1)
01月(2)
11月(4)
10月(3)
09月(5)
08月(1)
07月(2)
06月(4)
05月(4)
04月(6)
03月(2)
02月(5)
01月(1)
12月(4)
11月(2)
10月(5)
09月(4)
08月(1)
07月(3)
06月(1)
05月(4)
04月(3)
03月(12)
02月(5)
01月(8)
12月(14)
11月(15)
10月(19)
09月(16)
08月(11)
07月(15)
06月(20)
05月(14)
04月(16)
03月(13)
02月(11)
01月(12)
12月(15)
11月(16)
10月(16)
09月(12)
08月(11)
07月(19)
06月(15)
05月(14)
04月(13)
03月(14)
02月(20)
01月(23)
12月(12)
11月(17)
10月(16)
09月(12)
08月(11)
07月(19)
06月(28)
05月(20)
04月(20)
03月(16)
02月(17)
01月(19)
12月(18)
11月(16)
10月(11)
09月(15)
08月(9)
07月(19)
06月(12)
05月(14)
04月(15)
03月(24)
02月(18)
01月(23)
12月(14)
11月(21)
10月(39)
09月(26)
08月(20)
07月(18)
06月(37)
05月(28)
04月(26)
03月(25)
02月(28)
01月(18)
12月(13)
11月(19)
10月(23)
09月(33)
08月(20)
07月(30)
06月(23)
05月(20)
04月(21)
03月(30)
02月(20)
01月(15)
12月(13)
11月(14)
10月(28)
09月(16)
08月(22)
07月(33)
06月(16)
05月(14)
04月(18)
03月(21)
02月(13)
01月(25)
12月(25)
11月(28)
10月(25)
09月(26)
08月(13)
07月(18)
06月(29)
05月(18)
04月(31)
03月(24)
02月(22)
01月(16)
12月(22)
11月(23)
10月(21)
09月(22)
08月(9)
07月(15)
06月(11)
05月(11)
04月(8)
リンク
Instagram
野草宙Instagram
のの艸Instagram
野草宙note
最近のコメント
おわりのはじまり 2023
by 入江美佳 (01/08)
<<
2009年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
(c) tsumugi all rights reserved.