つむぎ日記

2010年02月27日

小梅ちゃん

ニコン画像 1011.jpg
2月も明日で終わり。
なんだか名残惜しい気が・・・。
梅も今満開です。
ニコン画像 1000.jpg
うちのコウメは今モテ期にはいりました☆
いつのまにか、女の子っぽくなりました〜。
ニコン画像 997.jpg
キウイツルで、歯磨きも念入りに。
女に磨きがかかっています。
posted by nono at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月26日

ラナンキュラス「コルテ」

ニコン画像 1036.jpg

また、「コルテ」です。
こちらはちょっとピンクがかったコルテちゃん。
ばりっっかわ!!

ラナンキュラス「マジックグリーン」

ニコン画像 990.jpg
ラナンキュラス マジックグリーン。
福岡の吉村さんという方が作っています。

草、みたいなお花で、ばりっとかわいい!

わすれな草

ニコン画像 1021.jpg
わすれな草はブルーもかわいいけど、、、白もあるよ☆

2010年02月25日

ヒヤシンス「チャイナピンク」

ニコン画像 951.jpg
ヒヤシンス「チャイナピンク」。
やさしいやさしいピンク色のハルバナです。

チューリップ「オレンジプリンセス」

ニコン画像 952.jpg
チューリップ 「オレンジプリンセス」。
小ぶりで、咲き方もかわいいし、葉の付き方もバランスよく、
緑がかった橙色でかわいいですよ。

アイビーベリー

ニコン画像 948.jpg
アイビーベリー。
ハルバナにあう実物です。
葉っぱがハート型っぽくってかわいいんです!

オフィスの受付に

ニコン画像 1019.jpg

とあるオフィスの受付に飾る用のお花です〜。
毎週月曜日に、束ねています。
いつもどんなお花にしようか、すごく迷う!

今週はラナンキュラスのコルテ、わすれな草、水仙「ペーパーホワイト」、ヒヤシンスにしました〜。

受付のお花をみた男性が、「なんか森みたいだね〜」と言ってくれたみたい☆

受付にお花があると、オフィスが明るくなりますね!


**つむぎでは、定期的に飾るお花も承っています**
posted by nono at 00:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小梅

ニコン画像 1022.jpg

梅の香りでいっぱいのつむぎ店内です。

2月が好きな理由はたくさんあるけれど・・・

梅が咲く。
この理由ひとつだけでも、2月が好き。

白詰め草

ニコン画像 1020.jpg
つむぎ畑に、
「白詰め草がはびこったら、いいな」
と思っていたら、
いつの間にか少しずつ広がってきていました〜。

植えたような、植えてないような。(←忘れています)

かわいいクローバーが顔をだしたら、又、紹介しますね〜。
posted by nono at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.