つむぎ日記

2010年04月29日

つり花

ニコン画像 1402.jpg
めっちゃかわいい〜!

ニコン画像 1407.jpg
つり花です☆

ニコン画像 1409.jpg
畑に植えました。
実がなるんです。
楽しみです!

植え込みのお仕事です 2

ニコン画像 1384.jpg
笹丘に最近、カフェがオープンしましたよ〜。
chocon。
とってもかわいいお店です。
エントランスにちょこんと植え込みしました〜。

ニコン画像 1383.jpg
オーナーさんが、和のお花が好きなので、少し和のテイストをいれました。

ニコン画像 1382.jpg
ちょこちょこん、っと植物を植えました。
お店とともに、植物もみんなに見守られながら、少しずつ大きくなったらいいな。

ニコン画像 1366.jpg
植え込み前はこんな感じ。
なんとオープン前日、暗がりの中で植えましたよ。

サブローさんの内装にかかり、あっという間にステキな空間が出来上がっててびっくりでした☆

ニコン画像 1340.jpg
お食事もスイーツも、コーヒーも、どれもとっても美味しくて、リーズナブル。
小さい子どもを持つお母さん二人でやっているので、子どものいるママに優しいお店ですよ。
cafe+room chocon 
笹岡一丁目10-31 tel 716-0067 Elle ROKUの前
ホームページ→http://chocon.seesaa.net/

ニコン画像 1341.jpg
器はフランジパニさんの!!
そういえば、今日から余宮さんの個展が→http://www.frapani.com/utsuwa.fukuoka.meinohama.info.html
フランジパニさんでの個展につむぎのブーケがいくつか生けられているかもです!!

また、紹介しますね〜。
posted by nono at 01:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月26日

車の上でまったりする3兄弟

cat2.jpgcat1.jpgcat.jpg

車の上でまどろむキャット。
くつろぐキャット。
3兄弟です〜。
posted by nono at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

植え込みの仕事です

ニコン画像 1291.jpg
植え込みのお仕事です〜。

ニコン画像 1287.jpg
すっごく広くて・・・
雑草や、今まで植えてあったものも生かしながら、
少しずつ、大きく、ステキに育ってくれたらいいな〜と思って植えました。

ニコン画像 1289.jpg
 一ヶ月前に植え、今日補植に行ってきたのですが、
一ヶ月あまりで少し大きくなって、お花がたくさん咲いてました!
100鉢以上植えましたが、一鉢も枯れてなくて、元気でした☆
 こうして、成長を見ることができる、植え込みの仕事って楽しい!
土や植物を触るのって楽しいです。

ニコン画像 1292.jpg
道路沿いの歩道にもお花を植えました。

こういうところ、大事だなあと思います〜。



posted by nono at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

カフェウエディング

ニコン画像 1356.jpg
カフェウエディング〜!
お二人のテーマはカフェ。
お花もカフェぽくとのこと。
ピンクやブルーで春っぽくしました。
お二人が座るテーブル前の、装飾です。

ニコン画像 1359.jpg
乾杯のグラスにお花を。
ナプキンにもさりげなく、お花をおきました。

ニコン画像 1362.jpg
ケーキ前のお花です。

ニコン画像 1350.jpg
ブーケです〜。

uedaさん、この前(月曜日)は、お店にきていただき有り難うございました。
嬉しかったです!
 写真楽しみに、しています。

オルトカフェ ウエディング→http://www.orto-wedding.com/
posted by nono at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入園式に。

ニコン画像 1322.jpg
kannoさんから、(kannoさん→http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/144375673.html
コサージュを注文いただきました。
娘のyuiちゃんの入園式につけていくとのこと。
黒っぽい洋服に、白いお花です。

ニコン画像 1324.jpg
コサージュに合わせて、玄関に飾るお花も。
子どもの入園式に、記念にとお花を飾ってくれるなんて・・・。
嬉しいです。
娘の入園式なんて・・・感動するだろうなあ。

posted by nono at 00:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

母の日に

ニコン画像 1346.jpg
テディベアという、茶色の小さなバラの鉢物です。

ニコン画像 1343.jpg
優しい色合いのブーケです。

母の日の贈り物にいかがでしょうか〜??

お届けも、しています!

母の日のお花承ります!

ニコン画像 1349.jpg
これから、花束を作るところです〜。

優しい色の花束、
母の日にいかがでしょうか〜?

つむぎでは、母の日のお花承っています!

さくらんぼう

ニコン画像 1329.jpg
さくらちゃんです。

ニコン画像 1334.jpg
オデブで、のんびり屋さんで、運動神経悪いけど・・

ニコン画像 1330.jpg
癒されるんです。
posted by nono at 00:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月21日

kaorisou25×月麦イベントvol3の報告です 3

ニコン画像 1393.jpg
kaorisou25×月麦イベントvol3の報告つづきです。
アクセサリーつくりの、はなあそび。

ニコン画像 1398.jpg
麦わら帽子に。

ニコン画像 1399.jpg
「自然素材だから、やっぱりお花は合うね〜〜」などと、言いながら。

ニコン画像 1392.jpg
アクセサリーの素材は、自由に選びました〜。

ニコン画像 1387.jpg
みんな、黙々と作っていました
ニコン画像 1390.jpg
鏡で、バランスを見ながら花を合わせていきます。

ニコン画像 1391.jpg
正座をして、着物に合うかんざしを作るmayuさん。

ニコン画像 1383.jpg
ネックレスとお揃いの指輪を。

ニコン画像 1397.jpg
お揃いのブレスレットも作っちゃいました。

ニコン画像 1384.jpg
たくさんの指輪に

ニコン画像 1385.jpg
ネックレスもつくりました〜。

つむぎでは、月に1〜3回くらいのペースで、「はなあそび」をやっています。
お昼、夜の部あります。
材料費込みで3500yenです。

興味のある方は、ご連絡ください。info@tsumugi-hana.com
毎月メールで、日時、内容をご連絡しています。



(c) tsumugi all rights reserved.