つむぎ日記

2010年05月31日

ダーシーバッセル

100227 109.jpg
バラというより、ローズ。
「ダーシー・バッセル」です!

ステキさんの誕生日にあげるんですう〜〜・・。

ダーシーバッセル。。
強い競馬のウマの名前みたい。

これ、ほめ言葉です☆

クリムゾンクローバ

100227 108.jpg
ばりかわあ〜!
クリムゾンクローバー。

ちいさなブーケ

100227 117.jpg
ちいさなちいさなブーケです。
お店の一周年に。

ちいさなちいさなお花を見てかわいいね・といってくれそうな方に☆

クリムゾンクローバー、クローバー「ティントロゼ」、いちご、スチートマジョラム。

2010年05月29日

柏葉紫陽花

ニコン画像 1538.jpg
柏葉紫陽花です〜。
今、おすすめのお花です!

オテアライのおはな

ニコン画像 1543.jpg
つむぎオテアライのお花です。
枯れかけた感じもまたグッドです。
posted by nono at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

ホタルブクロ

ニコン画像 1541.jpg
ホタルブクロ。
「昔は、ホタルを捕まえて花にいれ、その灯りで子どもたちは夜の村を歩いて遊んだんだよ〜。」
とご近所の方が教えてくださいました。

発見☆

100227 124.jpg
発見!!
おやゆび姫さま。
posted by nono at 19:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

送別に 2

100227 155.jpg

送別に。
ブルーミルフィーユのバラのような、mさんへ。
やっぱり、この時期はギボウシがアクセントになってかわいいね。

他にビバーナムスノーボール、グレゴマちゃん、紫陽花(ファンタジー)など。

2010年05月25日

菅野美穂さんに花束を

100227 133.jpg

菅野美穂さんに花束を。

パーマネントのばらの試写会の舞台挨拶に福岡にくるということで。

・・・注文をいただいて、「菅野美穂さん」をなにげなく意識していました〜。
すごくかわいいんだけど、いろんなイメージがあったから。

 注文者のmさんいわく、
「素朴。地味かわいい」など・・・。

いまいちピンとこなかったので、ホームページで「パーマネントのばら」調べたり。

結局、暖色系で、ほんわかして、素朴だけど、個性もあって、いろんな顔を持つ、かわいいイメージにまとまりました〜。

バラのアレキサンダーははなびらがちょっとパーマネント・・・・。

特にひっかけたわけではありません〜。(少しにんまりしたけど)

映画、見にいこっかな。


送別に

100227 157.jpg
送別用のお花〜。

今まで長い間、お勤めお疲れ様でした。
新しい門出を祝って。

紫陽花のアンコン秋色ピンクなイメージのmiさんへ。

その人のイメージで一輪の花束もいいですね。

(c) tsumugi all rights reserved.