つむぎ日記

2010年07月30日

暑いな〜

100227 312.jpg

暑いですね。

レイつくりました。
南国リゾート風です。
posted by nono at 12:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

暑いなあ

a.JPG

追い山が終わってお店を閉めてお仕事していますが。。。

毎日暑いです〜。

生のお花を扱う仕事のため、天候や気温には毎日デリケートにならざるを得ませんが、、、
年々暑くなっているのを体で感じています。

お店を構えるとき、外の天候をすぐ感じられるお店がいいなと思い、外にすぐでられる店つくりにしました。

でも、こう暑いと、お花がもたないですね。
毎日水切りして、水替えして、茎を洗わないと!

お届けやお花の移動などにはとっても気をつかっていますが、
花仕事はちょっとやりにくい、そんな季節です☆

夏の日差しにも元気よく咲いてる、そんなお花たちを今度紹介しますね〜。






posted by nono at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月28日

デンファレ アップルグリーン

100227 526.jpg

蘭です。デンファレのアップルグリーンです。
全体が淡い緑(花も茎も)でかわいいんです。

2010年07月27日

おめでとうのキモチをカタチに

100227 394.jpg

6月に紹介しました→http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/151918766.html
お花のリースを絵に描いてくれたayanoさんが、その時の絵を
ウエルカムボードにした写真を持ってきてくださいました!!

100227 075.jpg

ワタシが作ったミニミニブーケは

100227 391.jpg

お姉さんの結婚式の席札に!

100227 395.jpg

そしてペンダントにも!!

こうして、つむぎのお花たちがカタチを変え、生まれ変わり、
またお目にかかれるなんて!!!
posted by nono at 17:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

マトリカリア

100227 487.jpg
今までたくさんマトリカリアは仕入れましたが、、、

自分で育てて花開いたマトリカリアは特別にかわいいのだった。

2010年07月25日

文月のはなあそびです

100227 498.jpg

7月、文月のはなあそびは花瓶に生けました。
みんなの花あしらいを紹介していきますね。

100227 502.jpg

ピンポンマム、花瓶の中へ。涼しげです。

100227 503.jpg

ブリキと青りんご。

100227 505.jpg

木箱とバラ、紫陽花。

100227 507.jpg

カップと紫陽花、姫りんご、コンパクタベリー。

100227 508.jpg

赤いガラスの器にデンファレ。

100227 511.jpg

お手洗いに飾るイメージです。

100227 513.jpg

壁際に飾るイメージです。

100227 514.jpg

鶏頭のボンベイオレンジを低めに。

100227 515.jpg

涼しく、おとななイメージ。

100227 516.jpg

ワイルドストロベリーの葉っぱを生かして。
棚に飾るイメージです。

100227 521.jpg

シンプルに。紫陽花とミントで。

100227 522.jpg

ピンクのバラとスイートマジョラム。

100227 524.jpg

ちいさく、いろいろ。
あわせてもかわいい。

100227 525.jpg

器にこんもりと。ルドベキア、姫りんごなど。

100227 520.jpg

みんなの花あしらいが紹介できずにすみません☆
暑い中の花いけも楽しかったですね。

posted by nono at 13:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

利休草

100227 486.jpg
利休草です。
かわいすぎです。
いやされる〜!

乙女なブーケ

100227 479.jpg
乙女な花束。
ラッピングはピンクのグラデーションにしました〜。

ぷりぷりプリティなかんじです。

2010年07月23日

赤い実物たち

100227 377.jpg
コンパクタベリーです!!かわいいです〜。

100227 301.jpg
房すぐりです。かわいいですう〜。

2010年07月22日

会社の受付に

5.jpg
毎週、会社の受付に飾っていただいています。
紫陽花、チェリーセージ、ニゲラ、けむり草、ダブルフラワーカモミール。

6.jpg
毎週昼ご飯休憩のあとに取りに来ていただいています。

後をそっとつけていって、生けるところも見てみたい・・・。

・・・けど、なかなかそんな時間がとれません〜。
ローマンカモミール、モナルダ、ピラミッド紫陽花、ペパーミントなど。
posted by nono at 21:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのお花たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.