つむぎ日記

2010年08月31日

明日から、お店オープンします!

100227 650.jpg
8月も今日で終わり。
明日から長月、9月です〜。

明日からお店オープンいたします。
まだ暑いので、扉を閉めてますが、ご来店いただけたら、嬉しいです。

写真はオリーブの葉っぱのふりをしているカマキリくんです。
posted by nono at 19:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープン祝いにオリーブの鉢を。

100227 654.jpg

お店のオープン祝いにオリーブの鉢を。
夏だから、緑いっぱいのブーケを添えて・・・・・。

ブーケのお花はバラのオリーブ、セダム、りんご、雪柳、アナベルなど。

2010年08月30日

土井先生に、草のブーケを。

100227 639.jpg

今年の夏、とっても大事な人を亡くしてしまいました。

ワタシが唯一「先生」とよんでいた土井修志さん。
あまりにも突然の死でした。

2週間前に、一緒にビールのみながら「もっと草を広めたいね〜〜」と話していた草好きな土井先生。
いっつもキラキラ輝いていて、その日も生き生きとされていたのに。

本当に信じられません。

オープンのときには月麦の看板を描いていただきました。
日記でも土井さんのことをいつか紹介しようと思っていたのに。。。

その存在そのもの、生き方すべてが魅力的で、みんなの憧れだった土井先生。
突然この世から旅立たれて、この現実をどう受け止めたらよいのか、
周りのみんなは戸惑っています。悲しんでいます。。。

もっともっと生きていて欲しかったです。
たくさん先生のお話聞きたかったし、わたしの話を聞いて欲しかったです。


・・・土井先生の好きなエノコロ草をメインにブーケを作りました。

棺の上に置いてもらいました。

土井先生のことは、また後日、紹介したいと思います。








posted by nono at 20:49 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

還暦のお祝いです

100227 382.jpg

還暦祝いの花束です!

贈る方のイメージが女性を忘れていないステキな方のようでしたので、
紫を基調に還暦ということでコンパクタベリーの赤で、しめました〜。

喜んでいただけたら、イイケド!

2010年08月28日

ジャンティーユ

100227 636.jpg
バラのジャンティーユです〜!
ちいさなスプレー咲きのバラです。
ふっくら開いた様がなんともいえず、かわいいのです〜。

2010年08月27日

つむぎ畑に、、カニ

100227 647.jpg

続・カニのニュースです!

つむぎ畑の倉庫に水が少したまっているバケツを発見。
にごっているので流そうとしたら、なんと カニ・・いました!
もしかして、つむぎにいたカニ?と思ったけど、、
顔が違っていました。

100227 648.jpg

よおく見てみると、赤ちゃんカニ6匹発見。
どうしていいか、わからなかったけど、砂をいれて、水をいれ替え、カニさん親子を見守ることにしました〜。

100227 649.jpg

カニの赤ちゃんは1~2cm。
すごくかわいいです!
笑っているように見えます☆

ハンター・クロに狙われないようにしないとね。

posted by nono at 16:17 | Comment(4) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月26日

ワタシハミタ。

ニコン画像 027.jpg

今日、クロちゃんが、コウロギさんを、ムシャムシャしていました(それも複数)・・・・。

あと、お魚くわえたノラジョーンズが、ライオンキングさながらに屋根の上から、「わお〜ん、わお〜ん」と子どもたちを呼び、魚を与えていました・・・。

自分はまったく食べずに得意げな顔してました。

*注*・・・ごはん、あげてます**

posted by nono at 19:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アメリカリョウブ ピンクスナイパー

15.jpg

アメリカリョウブの ピンクスナイパーです〜。
小さな蝶がとまっているかのよう。。
お花っていろいろな形があるのだなあ・・。

ひとつひとつ、いちいち感動。

2010年08月24日

白×ブルー ウエディング

14.jpg

暑い夏・・

ウエディングのご注文いただきました。

ありがとうございます。

白とブルーで、夏らしい装飾です。

16.jpg

ライトにも飾りました。
ちょっと華やかに、なりますね。

17.jpg

プールが見える会場でした。
白とブルーもすっきりとして、いいですね。

るり玉あざみがかわいいんですよ。


月麦では、ウエディングの花装飾、ブーケのご注文も承っています☆

posted by nono at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

夏ですね

100227 534.jpg

夏う〜、あつい〜。
おうちにはクーラーがないので、汗ダラダラです。
9月1日、お店オープンだけど、まだ暑いみたいで、心配☆

向日葵、ヤンバルガンピ、チェリーセージ、ルドベキアなど。
posted by nono at 16:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.