雪ふれば冬ごもりせる草も木も 春にしられぬ花ぞさきける
雪がたくさんふり積もって震えている(ように見えてしまう)
草木(自分が植えた幼少のもの)をみるにつけ、、
毎年、うちのこたち(草木)は大丈夫かな・・・といつも心配になるのですが、
この、冬の寒さに当たることこそ、春にきれいな花をさかせるために大事なのだと
自分に言い聞かせながら・・雪が溶けるのを待っています。
おうちは町との気温の差が大きく、もう一週間くらい日陰の雪が溶けません。
木が雪の重さゆえに倒れていたので、今日は雪対策に大忙し。
今朝、仲良く整列したつららを発見!
自然のつくるものほど美しいものはないなあ・・・。
・・・と日々、いちいち感動しています。
今日は大晦日。
今年も今日でおわり。
あっという間・・だったのかな。
「暑」いことが多かった一年でしたが、
こうして又・・寒い冬がやってきて、また春がくる、草木が芽吹く。
四季があることの素晴らしさに感謝したい。
日本に生まれて、季節の移り変わりを感じられることができなければ、
花屋はやっていなかっただろうな。。。
四季があることに、自然に、支えてくれている人たちに、ありがとうございます。
でも、感謝感謝と呪文のように唱えるだけではいけないなあ。。。
来年は感謝の気持ちを行動にだしていかないと・・・と思います。
今年も「つむぎ日記」にあそびにきていただきまして、有り難うございました。
来年も花に寄り添い、花の気持ちを代弁するくらいな熱い気持ちで花屋「月麦」をやっていきたいと思っています。
のの艸ノート
2010年12月31日
2010年12月29日
撮影会
takeちゃんです。
かわいいです!
先日、作品撮影のお花飾りをお作りしましたよ。
花冠です。
いや、草冠かな。。。
ふんわりとしたイエローのクラシカルドレス。
かわいい!!
simplyred → http://www.simply-r.com/
このドレスに合わせてピンクの実物とお花の花冠を作りました!
でも、写真撮るのを忘れてました。。
素敵な写真はphotonagiのyamashitaさんのページへ → http://photonagi1.exblog.jp/
yamashitaさんがスタイリング、コーディネートされました。
ブログに、かわいいtakeちゃんが大きくたくさん〜写っています!
メイクはsadamatsuさん。
takeちゃんとはお友達。takeちゃんのよさを最大限に引き出してます☆
ブーケはアキレア。
こちらもtakeちゃんです。
髪にはオシクラメンコちゃん(シクラメンともいいます)をシンプルにつけて。
ブーケはシクラメンとカランコエでした。
この他に、着物も撮影しました。
撮影したのは、photonagi代表のjyunichiさんでした。→http://photonagi.blog59.fc2.com/
また、報告しますね〜。