つむぎ日記

2011年04月05日

田中優さん講演会

先日ブログで紹介しました、田中優さんの講演会に行ってきました〜〜。

田中優さんのブログ→ 持続する志 http://tanakayu.blogspot.com/

DSC_0408.JPG

前日から体がきつかったので、「寝てしまうのかな私?」と思いながら7時に会場に入ると座る場所もないくらい人が多くってびっくり。

やっと・・座れたのですが、
寝そうなどころか田中優さんの話に引き込まれて、2時間半メモ取りっぱなしでした。。
もっともっと話を聞きたかった〜。
youtubeでみてみようっと。

映像がパソコンで見れるなんて、便利になったな〜〜と思う。
いろんな情報を自ら取りにいけることが嬉しい。
一昔前だったら、テレビやラジオの言うことを鵜呑みにするしかなかったかも。

大阪の講演会(全90分 7カテゴリ)→ http://www.youtube.com/watch?v=Qe9mRiUgX3A

posted by nono at 19:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハルバナ

DSC_0583.JPG

春のいろとりどり

DSC_0601.JPG

春紫

こどものはなあそび風景2

DSC_0613.JPG

こどものはなあそび風景です。
植物を選んで

DSC_0612.JPG

大事そうにレタスを抱えるsyotaくん。
レタスに「キヨコレタス」と名前をつけました!

DSC_0622.JPG

土をかき混ぜるのに真剣な表情のsouitiroくん。
おうちでもガーデニングをしているとのこと。

DSC_0623.JPG

2回目参加のaioちゃん。
嫌いなゴーヤを選んでいました。
パパとママに食べさせたいとのこと。

この時間で伝えることは少ないかもしれないけれど
ママとパパと一緒に育てていくことで 太陽、水、風、土の恵みとみんなの愛情を受けて植物が育ち、
花が咲くことや、食べ物ができることを感じてもらえたらいいな。

posted by nono at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.