つむぎ日記

2011年04月09日

福島の子どもたち

IMGP1482.JPG

福島の・・・子どもたち、心配です。

中部大学教授、武田邦彦さん
(プロフィール→ http://takedanet.com/2007/06/post_7d91.html)は
自身のブログで「学校の開始日を5月の連休明けにしてください。」と訴えていらっしゃいます。

こちら→ http://takedanet.com/2011/04/post_2f0b.html

放射能の影響を一番受けやすいのは、成長過程の子どもたちです。

武田邦彦さんのブログ → http://takedanet.com/

とってもわかりやすい。
posted by nono at 03:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チューリップ

IMGP1510.JPG

つむぎ畑のチューリップが〜!!
クリームイエローとグリーンのラインがさわやかなスプリンググリーン。

IMGP1508.JPG

こちらのチューリップは紫になるはず。
これから色づいていくのかな・・。

成長が遅くて心配だったけど、だからこそかわいく思えますね。
posted by nono at 02:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.