のの艸ノート

2011年04月13日

torukoからのメール

IMGP1450.JPG

「最近、花のことより、ひとりごと(社会のこと・)が多いよね。」

・・・と今日、東京の友達torukoから半年ぶりくらいにメールがきた。

それが、いいとも悪いとも書いてない。

つむぎの日記は、花日記だからもっとお花のことをたくさんかきたい・・・・。
お花のかわいさとか、自然のすばらしさとか、伝えたい。
もっともっとお花の紹介をしたい・・。
お花のことばかりかきたい。

だけど、今はひとりごとをつぶやかずにはいられないのでした。

なぜならお花の仕事は自然とつながっているから。
社会とつながっているから。
福島とも、つながっているから。
世界とつながっているから。
未来とつながっているから。

だからそのことを棚に置いといて、「花がかわいい」とはいえなくなっているのでした。。。

あと、torukoのメールに「東京なので、地震が心配」とかかれていました。

ここ何日か、震度5,6の地震がたてつづけに起こっています。

震源地はだんだん南下しており、震源地の幅(といっていいのかわからないけど)は南北に500km
東西に200kmと想像を超える大きさです。

先日の地震で六ヶ所村の予備電源が落ちましたね。
第二の福島になるところでした。

東京には親友もいるし、torukoをはじめ友達もたくさんいるし、弟夫婦も姪っ子もおばもおじもいるので心配です。

photo:ひな草



posted by nono at 00:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.