つむぎ日記

2011年05月23日

100000年後の安全

IMGP3012.JPG

先日、KBCシネマにて、映画「100000年後の安全」を観てきました〜。
→ http://www.uplink.co.jp/100000/

BSでも「100000年の危険」と題して、夜中放送やっていましたよ。

→ http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html

日本では核のゴミをどこに捨てるか、処分するところも決まってないのに作り続けています。

先日の菊池洋一さんの講演会では、「高レベル廃棄物、捨て場所に困っているけど 一般ゴミとして捨てていいことになってますよ」
なんて、恐ろしいことを暴露していましたが・・・・

・・・菊池洋一さんの、講演会の話は後日。

聞いた話で、よくわかりませんが、モンゴルに埋めるという話がでているというのは本当でしょうか?

そんな話、話だけでもあってはならんこと〜と思いますが・・。誰が提案したのか調べておこうっと。

photo:矢車草





posted by nono at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.