のの艸ノート

2011年06月27日

山笠saleします!

2.jpg

最近、つむぎ日記が「ひとりごと」ばっかりで日記がトゲトゲしているかもなので、、
明日の件が終わったら少しは花のことに集中したいと思います。。(たぶん)

暑くなり、お花の仕事が厳しくなる季節...
お花が少なくはなっていますが、、、かわいいですよ。
あまりに暑くてお花が痛むため、扉を閉めていることもありますが、、、営業しています。

つむぎでは、7月1日から博多祇園山笠に合わせてsaleを行います!!
7月1日から14日まで。
山笠見学ついでにお越し下さい!!

主に器などです。20パーセントから80パーセントくらいoffです(はばがあるけど..)


店内のものも、「これ、どうにかなりませんか?」というと、もしかしてもしかしたらどうにかなるかもならないかも...

昔っから「押し」に弱いさわむらなのでした。。。

7月オープン日 ↓

山笠sale!!

7月1、4、6、7、8、9(土曜日)、10(日曜日)11、13、14
です!9、10の土日もオープンします!12時から17時までになります。
9、10日にかぎり、はなあそびもしていると思いますので、saleのものたちが、お店の外に並ぶかんじになります。
平日だと、店内のお花もディスプレイしています。
平日は12時から18時までです。
山笠ついでにお立寄りいただけたらうれしいです。

7月15日の追い山は、朝の4時40分にはお店あけて、山笠を見学します!
一緒に見たい方、ご連絡ください。男衆に勢い水をかけましょう〜!!
お店の前を、山がかけぬけますよ!

...実は、先日おみこし(竹で作った手作りみこし)を少しかつがせてもらったのですが、
肩と背中が筋肉痛。おみこしかついで何分か歩いただけでこんなにきついなんて。
御神輿かついで、走っている人ってすごいんだと今更ながらに思いました!

追い山が終わると、「ああ、、暑い夏がくるなあ。」と思う。
そして、毎年ですが、つむぎは追い山から、8月いっぱいまでお店をcloseです。
お店にお花を飾ることが、切り花にとって厳しい季節となるからです。
closeといってもアトリエとして生け込みやウエディング、花束のお届けなど、通常の仕事はしていますので
宜しくお願いします。

photp:カランコエちゃん。最近大好き、葉っぱがグロくて。。







posted by nono at 21:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.