つむぎ日記

2011年07月12日

こどものはなあそび 

OOO_0483.jpg

こどものはなあそび。
今日は小学生対象です。

OOO_0484.jpg

花を束ねるのは初めて。
だけど、すぐコツを得て上手に束ねる女の子たち。

OOO_0482.jpg

前回も参加の男の子は少し慣れた様子で3つもつくりましたよ。

OOO_0490.jpg

こどものはなあそびは、東北大震災で親を亡くした子供達の支援をされているあしながさんに寄付いたします。

OOO_0491.jpg

お父さん、待ち中。

posted by nono at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

山笠があるけん博多たい

OOO_0497.jpg

山笠ウィークです。

お店の前を山が通るといっては表を片付けたりでいそがし〜。

山が通るとお店まで熱気が伝わってきます。
暑いし、みんなきついだろうなあ〜...。
山をかつぐ、伝統をかつぎ、つなげていく。
そんな男衆の熱気で夏がくる、夏がきたと感じる。

九州男児、すてきです。(今、M氏の一件で九州男児の株下がってます・・)

OOO_0500.jpg

13日は追い山ならし、15日早朝追い山です。

つむぎ前で追い山見たい方、一緒に男衆に勢い水かけましょう!!
暑い夏を迎えましょう。


posted by nono at 17:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

お父さんの誕生日に

OOO_0016.jpg
お父さんに誕生日のお祝いアレンジです。

バラ、紫陽花、時計草、利休草、山てらしなど

グリーンのお仕事

DSC_0295.jpg

美容室の外観を飾るグリーンのお仕事しました。こちらは、手をつける前。

DSC_0299.jpg

全部片付けて、まずお掃除。

DSC_0314.jpg

以前飾ってあったものは、全部置き場所をかえて再度配置しました〜。
そして、何個か植物を足しました。

3月にしたお仕事なのですが、あれから3ヶ月経ち、
今は森のようにいい感じで生い茂っているとのこと。。。
3ヶ月後のグリーン達。また、紹介しますね!



posted by nono at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

汚染列島

DSC_0718_2.jpg

放射性物質を含む「汚泥」を、肥料と混ぜて農作地にバラまくとのこと。(by 農林水産省)→http://www.shomei.tv/project-1785.html

とんでもない。

さわむら、署名しました。
反対の方、署名お願いします。
posted by nono at 00:43 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

結婚パーティの花装飾

OOO_0020.jpg

先日結婚パーティの花装飾をさせていただきました。

白、グリーンにちょっと濃いピンクをいれて..とのご注文。

OOO_0036.jpg

会場はベジバサン。
いったい誰が設計したのか... 
・・すてきな会場です。

お花はダリア、デンファレ、バンダ、やまてらし、ビバーナムスノーボール、ツルニチニチソウなどで。


posted by nono at 16:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひまわり チョコフレンド

OOO_0270.JPG

ひまわり チョコフレンド 入荷しています〜。かわいいですよ〜。

2011年07月07日

嘘は、いやですね

OOO_0272.JPG

やらせメールについて  
報道ステーションでの報道8分→ http://www.youtube.com/watch?v=TVE-ZyfaEd0

報ステネタばかりですみません。。
いろいろニュースは見ているのですが、今回一番きちんと報道されていたので。

やらせメールについては私、26日説明会当日知りました。

それをずっと否定してきましたが、国会で共産党の笠井亮さんがとりあげたことによって、ようやくニュースとなりました。

ニュースになって取り上げたのは、笠井さんの追求があったからです。

取り上げられないことのほうが、、たくさん。

photo:ホスタ、ハートカズラ、矢車草
posted by nono at 19:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

このブーケ、新幹線にのりました

OOO_0249.jpg

岡山での結婚パーティによばれて、、、

新幹線で持っていくとのこと。わざわざ、受け取りにきてくれて、、、、岡山まで新幹線に乗せてもらって感動。

そしたら、naokoさん(去年結婚されたときにブーケを作らせてもらった)のお姉様だときいて、また感動。

ありがとうございます。

紫系のブーケでした〜。

photo:紫陽花、ユーアンドミー、バラ ブルゴーニュ、水無月、グリーンスケール、るりたまあざみ、ゆーかり、カモミール、ミント。

百年百花

OOO_0212.jpg

百年百花。

赤坂にあるcafe 「papparayray」にて今日から24日まで
C0CTEAUさんがフランスから仕入れられた植物標本が展示販売されています。

百年ほどの月日を経て日本にやってきた植物は美しく、わたしに何かを語りかけてくるようです。

わたしもお気に入りの一枚を、手に入れたいな〜〜〜〜と思っています。

よかったら、ぜひ〜〜!!

papparayray → http://papparayray.petit.cc/

COCTEAU → http://cocteau.petit.cc/
posted by nono at 10:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.