つむぎ日記

2011年10月31日

おしろいはな

OOO_0278.jpg

おしろい花。

なつかしいですね。
花がなくなって種をつけた様子もかわいいです。

七耀舎さんでのイベントおわりました〜

OOO_0181.jpg

七耀舎さんでのイベント、無事終わりました〜。

たくさんのご来場ありがとうございました!

今日は気持ちいいほどのどしゃぶりでしたね。。

今度はゆっくりと七耀舎さんに行ってみたいと思っています。

ありがとうございました。
posted by nono at 00:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月29日

30日、日曜日は七耀舎さんにてイベント参加します

OOO_0263.jpg

30日、日曜日は朝倉の「七耀舎」さんにて
「秋の花うた散歩みち」に参加します!!
http://linenroom.exblog.jp/15703998/

たくさんの植物、ドライフラワーや生花のブーケ
持っていきます!
無農薬ハーブも入荷しました。

お越しいただけたら嬉しいです。
七耀舎さん、初めて行くのでわたしも楽しみです。

photo:月桃


posted by nono at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月28日

チョコレートコスモスとサワフタギ

OOO_0273.jpg

チョコレートコスモスが次々に咲いている今日このごろです。

OOO_0277.jpg

こちらは、サワフタギ。
黒い実をつけています。

どちらもつむぎ畑で育てたもの。

自分で育てたお花はよりいっそう愛おしく感じるものですね。
posted by nono at 00:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

紅万作(マルバの木) 咲きました

OOO_0268.jpg

マルバの木の葉っぱがひとつづつ落ちてゆき、
全部落ちてしまっても枝振りがかわいくて、水換えしては、枝のぬめりを洗っていました。
すると、切り花なのに、新芽がゆっくりゆっくりでてきて、先日、赤いお花が2輪咲きましたよ〜

別名を紅万作っていうだけあります。

葉っぱが落ちて、枝だけになったら一見枯れたようにも見えますが、、、生きてるんですね。。。

2011年10月26日

ウラジロノキ

OOO_0180.jpg

ウラジロノキがつむぎにきてくれた幸せ。

一年に一度、10月に仕入れられたら幸せ。

また、出会うことができて嬉しい。

本当に本当に素敵な枝ものなんです。

さらに、ステキなお店にもらわれていくことが決まってさらに嬉しい。
どんな表情を見せてくれる事やら。

また、報告しますね。

ウラジロノキでした。(銀葉ともいいます)

2011年10月25日

七耀舎さんにて、30日イベント参加します

OOO_0064.jpg

今週末、日曜日は朝倉の七耀舎さんにて、イベントに参加させていただきます!

スプーンフル楽団のコンサートや、ワークショップ、楽しいお店がたくさん並びます!!
つむぎは、ちょっと遅れまして。。午後から参加の予定。
ブーケやリース、植物などを持っていきます。

七耀舎さんにはずっと前から行ってみたかったので楽しみです。

七耀舎さん&参加店&ワークショップ→http://taronoodekake.petit.cc/banana/20110928080123.html

posted by nono at 00:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

ゴーヤのつるとベンチと猫

OOO_0053.jpg

畑のゴーヤ。
最後の一個をなんと昨日収穫。
ベンチは流木人さんのおとーさんから購入。http://www.geocities.jp/koboryubokujin/
外に出せるように塗装しました。

OOO_0985.jpg

クロちゃん。わんぱく。
高いとこでうとうと。
先日はへびをつかまえてきた〜!
画像があるけどへびは苦手な人がいるから、日記にはのせられないですね☆
へびと格闘するクロちゃんの写真を見たい方は、つむぎのお店でみてくださいね!
posted by nono at 18:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月22日

ライトアップウォーク開催のお知らせ

0103.jpg

昨日、予定してました博多部のお祭り「灯明ウォッチング」ですが、雨天のためほとんどのイベントが11月5日に延期となりました。
11月5日は博多ライトアップウォークが開催されます。

寺社や町なみを幻想的に照らしだすお祭り、11月2日(水)から6日(18時から21時まで)です。
3日承天寺でのピアノコンサート、4日は聖福寺での雅楽のコンサート、5日は東長寺でのジャズコンサート、6日は妙楽寺でのポップスコンサートなどが行われます。

このお寺と博多部のイベントに合わせて、つむぎでは夜のお店開店 「夜つむぎ」を行います。

11月2、3、4、5日 夜18時から21時までお店をあけております。

秋の夜の空気、町並み、お寺、歩くひとたち、お食事、音楽とお花たちを楽しんでいただけたら嬉しいです。
お待ちしています。
ライトアップウォーク→ http://hakata-light.jp/

晴れますように。

(photo*chobiさん)
posted by nono at 16:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

mayuko style wedding

_MG_0254_01.jpg

mayukoスタイルウエディング。

_MG_0112_01.jpg

野の花のイメージ。ピンクtか黄色とか、紫などもいれて。

_MG_0144_02.jpg

お色直しにはたくさんのピンク色のお花の髪飾り。

_MG_0921_01.jpg

着物姿もすてきです。自然の中での撮影。

_MG_0960_01@.jpg

紙にはダリアをつけました。

昨日と同じく写真はphotonahgiさん、ドレスはsimplyredさんです。
photopnagiさんのステキングブログにmayukoさん、大きい写真ありました〜 → http://photonagi1.exblog.jp/14319134/
posted by nono at 01:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.