のの艸ノート

2012年04月30日

一重のバラのブーケ

2000037.jpg
           photo:juglans ailanthifolia

一重の白いバラのブーケって清楚でかわいいですね。
posted by nono at 00:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | お祝い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月29日

緑色のブーケ

000039.JPG
        photo:juglans ailanthifolia
紫陽花と、クリスマスローズのフェチドゥスとスモークグラスを
さらっと束ねたブーケです。

2012年04月28日

土曜日 12時から19時までになりました

IMGP1961.JPG

土曜日は、12時から19時までになりました。
ニコニコオープン、しています。

金曜日、土曜日12時から19時までです。
母の日ウィークは水曜日から日曜日まで12時から19時までです。
毎月変則的ですが、宜しくお願い致します。

**明日の4月29日は美容室napさんの16歳おたんじょうび会におよばれして、
植物を大野城市にて販売いたします。**http://grignoter.exblog.jp/15783189/

posted by nono at 10:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月26日

ライラックのブーケ

OOO_0432.jpg

ライラック、ラナンキュラス、ビバーナムスノーボールのブーケ。
posted by nono at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | お祝い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

5月のつむぎのお休み日とオープン日

OOO_0905.jpg

○印・・・5月のつむぎのお店オープン日
なにも印がない・・・予約お届け可能日(予約はお早めにおねがいします☆)
×印・・・予約お休み日

基本的には日曜日が予約のお休みでしたが
予約がはいることが多いため
火曜日を休むのが多くなりそうです。
前もって言って頂ければ、火曜日も大丈夫です。
posted by nono at 09:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しばらくの間、お店の営業日を「金、土」に変更いたします

img755.jpg
              @juglans ailanthifolia

今週の水曜日、木曜日をお休みしますとお伝えしましたが、
しばらくの間、お店のopen日を金曜日、土曜日の二日間(12時から19時まで)に変更することに致しました。

今年になって、ショップカードの営業日を変更して発注したばかりだったのですが...。
再び変更することになり、申し訳ございません。

去年あたりから、ずっと考えていました。
もっともっと、土に触れたいということ。
土に触れる時間をもっと作らなければ・・・と。

お花をとにかくたくさん、、たくさん作りたいのではなく、
できる限り自然の理に沿って、気持ちの伝わるお花を育てたい。
もっと土に触れて、虫と花と雑草と関わり、もっと汗をかかなければと思うのです。

自分にできること、自分の時間は限られていて、
どうやっていくべきか悩んだ結果、変更致しました。
水曜日、木曜日にきていただいていたお客様..すみません。
予約のご来店やお届けは喜んで承りますので、お気軽にご相談ください。
金、土の営業時間外でも前もってお電話いただければ対応しています。

お店にいるのは好きなので、本当は毎日でもopenしたいところなのですが
土にもっと触れ、お花を育てていくことで自分自身もお店も変わっていければいいな・・と思っています。
そして、それは簡単なことではないだろうと感じています。

基本的に月曜日から木曜日もお花の予約、お届け、配送は受け付けています。
金曜日、土曜日以外はお店はアトリエとして花贈り、定期便、はなあそび、ウエディングやお庭つくりなどの花仕事しています。
つむぎ日記で営業日とお休み日を前の月にお知らせいたしますね。

母の日ウィークは水曜日から日曜日までお店をオープンしています。
12時から19時までです。

ご来店、お待ちしています。
今後とも、よろしくお願いします。
posted by nono at 00:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

mothersday

OOO_0674.jpg

今年の母の日は5月13日、日曜日です。
母の日の花贈り、承ります!
mothersday week(5月9日水曜日〜13日日曜日)はお店をオープン予定です。
posted by nono at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

来週 水曜日木曜日お休みします

OOO_0620.jpg

春、つむぎ店内です。
あけび

OOO_0614.jpg

OOO_0615.jpg

お知らせ/来週の水曜日、木曜日お休みさせていただきます。(お店、予約も)


posted by nono at 00:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月18日

卯月、つむぎのはなあそび (ブーケ編)

OOO_0752.jpg

4月。卯月のはなあそびはミニブーケつくりです。
春のお花を合わせていきました。

OOO_0754.jpg

花を束ねるのは、難しいようで。。
みんな束ねてはバラバラにしていました。。

OOO_0761.jpg

5月のはなあそびもブーケにしようかなあと考え中。

OOO_0769.JPG

束ねたらお花をお水につけて休ませ、ラッピングします。

OOO_0767.jpg

親子で参加いただき有り難うございました!!

OOO_0766.jpg

こんな感じ。一人で三つも作りましたよ!

OOO_0771.jpg

はなあそびご希望の方はメールくださいね!
メールで毎月ご連絡いたします。
初心者でも、大丈夫ですよ☆

posted by nono at 19:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

cotomono × キウイツル

OOO_0708.jpg

つむぎの今一番のかわいこちゃん。
キウイツル。

OOO_0723.jpg

cotomonoさんの個展に飾りました〜!!

OOO_0727.jpg

cotomonoさんのカバンはcotomonoさんそのもの。

その人そのもの、あるいはそのひとの一部になりえるような、
本当に素敵なカバンなんですよ。

cotomonoさんのカバンの個展は今週の木曜日までです!!
アルバスにて。
http://cotomono.exblog.jp/
posted by nono at 00:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月17日

植物苗のセット

OOO_0476.jpg

花苗のセットを配送出ししました!
植物が似合う方へ。。
お店のオープン祝いです。

スタッフのみえこちゃんは、
「こういうの、母の日に欲しい!」と言ってました。
来月は母の日。
お花が好きなお母さんにいかがでしょうか?

オリーブ2本、品種違いで、実がなりますように。
他に3つくらい花の苗をいれています。姫ライラックがかわいい!!

OOO_0489.jpg

こちらも植物苗のセットです。
ブルーベリーを2本。
品種ちがいで、実がなりますように〜!
真ん中にミニブーケをいれています。

2012年04月15日

春のブーケいろいろ

OOO_0561.jpg

ムスカリ、アネモネ、クリスマスローズ。

OOO_0556.jpg

ラナンキュラス、スイートピー、マトリカリア、ライスフラワー、黒種草、クリスマスローズ。

2012年04月11日

パンジー

OOO_0158.jpg

水を吸わなくなった、太陽のような2本のパンジー。
お皿の上に、横たわる。
posted by nono at 20:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お花のアクセサリー

OOO_0166.jpg

夢ホタルのシンプルなピアス、つくりました〜

OOO_0138.jpg

ミニミニブーケのネックレス。

OOO_0143.jpg

青色のお花

OOO_0152.jpg

赤いお花

OOO_0165.jpg

クローバーで指輪。

このアクセサリーたち、、、今週の「福岡ビーキ」に掲載されます☆

posted by nono at 15:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

おいわいの贈り花

OOO_03361.jpg

お祝いの贈り花です。
アクセサリーを作られる方に。
ホームページを見て、イメージしました〜。

アマランサス、紫陽花、ニゲラ、貝母百合、ラナンキュラス、フェアリーピンクなど

草原の香り

OOO_0276.jpg

春のブーケ。
少し草原の香りのする...

2012年04月07日

はる〜

OOO_0261.jpg

春のつむぎ店内です。
やわらかい色合い。
心もまあるく、やさしくなれそうな春ですね。
posted by nono at 00:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのお花たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

花鉢入荷しました

OOO_1380.jpg

かわいい花鉢、いろいろ入荷しました!
photo:ダイコン草
posted by nono at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月05日

つむぎ畑の春

OOO_0240.jpg

つむぎ畑も春。

OOO_0242.jpg

かわいいお花、咲いてます!!
左はクロの巻しっぽ。
どこでもついてきます。

OOO_0243.jpg

かわいいお花だけでなく、たくさんの木々の芽吹きに春を全身に感じてます。
posted by nono at 21:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 畑の植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

オープン祝い

OOO_0203.jpg

オープン祝いのアレンジです。
風の通り抜けるようなイメージでつくりました。

カラー、クリスマスローズ フェチドゥス、ニゲラ、夢ホタル、ラグラス、アネモネ、ミモザも少し。。

(c) tsumugi all rights reserved.