つむぎ日記

2012年05月31日

クレマチス 白万重

OOO_1443.jpg

クレマチス 「白万重」
たくさんお花をつけました。
短く少量飾るのもいとをかし。

2012年05月29日

猫の見送り

OOO_1385.jpg

朝、でていくのをこんな風に見送られると、なかなかでにくいですね〜。
サラちゃんです。

OOO_1390.jpg

こちらは、ノラ・ジョーンズ。
ジョーンズも、見えなくなるまで見送ってくれます。

お迎えが一番かわいいんだけど、、暗くて写真が撮れず。
それぞれに喜びのお迎えポーズあります。

posted by nono at 21:36 | Comment(4) | TrackBack(0) | つむぎ畑の生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

シャーベットオレンジ

OOO_1455.jpg

シャーベットオレンジ色のバラをワンポイントに。
ナチュラルなブーケです〜。
posted by nono at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウエディング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

紫系のブーケ

OOO_1435.jpg

紫系の花束です!
毎年、お友達の誕生日に紫系の花束を。
大事なお友達なんだろうな。。

2012年05月27日

shimaceramicaのうつわと月麦のおはな

晴るイベント2_0001.jpg

 水無月、つむぎイベントのお知らせです。

久留米のうつわや、「晴る」さんにて、
「shimaceramica」さんの器と月麦のお花のコラボイベントです。
とき/ 6月16日(土曜日)〜24日(日曜日)
**20日水曜日のみお休みです。最終日は17時までとなります**

つむぎは、16日(土)と17日(日)の二日間 晴るさんにて出張花屋!
久留米にの晴るさんで花を販売します。。

そして、23日(土曜日)は晴るさんにて、出張はなあそびします!
@13時〜 A15時〜 各50分です。
お花とshimaceramicaの器付きで参加費は3500yenになります。
内容は、野に咲くお花やハーブなどで、小さなブーケつくり。
定員4名づつです。

参加希望の方は、ご連絡くださいね☆
(はなあそびの時はお花の販売はありません。。)
詳しくは、こちら↓

晴るイベント.jpg

晴る店主のmikaさんは、元つむぎスタッフ!
つむぎを立ち上げる前からいろいろとお手伝いしてくれていました。
お店の内装を手伝ってくれたり、看板を作ってくれたりも、してくれたんですよ〜。

花仕事の休憩のとき、shimaceramicaさんの器でお茶をだしていたのですが、shimaceramicaの器に一目惚れしたmikaさんなのでした。。

そして、友人でもあるshimaceramicaのkyokoちゃんとhaniちゃんの工房(宇部、島)にmikaちゃんとあそびに行ったのが確か、9年前くらい。

その時は、自分が花屋をだすなんて思ってもなかったし、mikaちゃんが器やをだすなんて。。。想像もしたなかったような。
そして、みんなでこうしてイベントができる日がくるなんて、もちろん想像もしていなかったのでした。

だから、嬉しいんです。
こういう形で又集まることができて。

shimaceramika×晴る×月麦。
みんな田舎もの?でのほほんとしていますが、、
足を運んでいただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します☆

shimaceramica http://shimaceramica.blog28.fc2.com/
晴る http://haru-11.petit.cc/

ps/キタカゼパンチさん、フライヤー作っていただきありがとうございました!
キタカゼパンチ→ http://www.kitakazepunch.com/
posted by nono at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

明日のお店営業は17時までです。

0076.JPG
                     photo:juglans ailanthifolia

明日はつむぎのはなあそび。
17時半からです。

お店の営業は、17時までとさせていただきます。
よろしくお願い致します☆
posted by nono at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

きれい。

DSC09302.JPG

きれいな葉脈ですね。
クロコダイルリーフ。

2012年05月23日

つむぎ畑にて

OOO_1016.jpg

つむぎ畑であそぶ男の子たち。

OOO_1026.jpg

蝶にだんごむし、ミミズをつかまえるのに必死です〜。
posted by nono at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎ畑の生き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

つむぎ店内です

OOO_0925.jpg

夕方のつむぎ店内。
お店で静かに植物と対話する時間が好きです。

OOO_0938.jpg

お花:リナリア

posted by nono at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのお花たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

メールの不具合について

DSC_8947.jpg

「はなあそびの登録をしたのに、メール案内がきません。」
と何人かに言われました。。

ずっとメール送受信の調子が悪くて、
一斉メールを流しても、送信できないアドレスがあったり、
受信できないメールがあったり、送信したメールが届いてなかったりして、、本当に困っています。

登録をしたのに、メールが来ないという方、メールを送ったのに返事がこないという方は、
畏れ入りますが、つむぎまでご連絡くださいね。。
申し訳ございません。。。
posted by nono at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.