のの艸ノート

2013年01月23日

今週の、金曜日はボチボチ市〜!

ぼちぼち市A.jpg

今週の金曜日はボチボチ市〜!
1月25日、11時半から15時半まで。会場PAN-TEA (福岡市早良区東入部8-2-16)

主宰のボチボチ菜園さんは、自然農や
北九州のタウンミーティングで出会い、先月のぐるぐるに一緒に出店した、ぐるぐる仲間でもあります。
つむぎ畑からわりと近いところで自然に任せた野菜つくりをされています。
会うたびに好きになる、すてきなお二人。
きっといいイベントになると思いますのでよかったら!

他、出店は
PAN-TEA(九州産小麦と背振のわき水で2日間発酵させたパン)
記憶設計室(自然農でつくった古代米や里芋)
結びの森(整体)
のだや(からだにやさしいお菓子)
しろのいえ(動物性の素材を使わず体にやさしいおやつ)
トリコーヒー(チャイとコーヒー)
手仕事所縫縫(小物と洋服)
PEACE MAN STYLE(山の加工品)
ゆるり庵(スープといきなり団子)
Tohki(はざかけ米)
ぼちぼち菜園(おからまん)
キノヤ(びわ葉エキス)
茶話会(さわかい)(循環できない社会のしくみについてのお話)

ぼちぼち市B.jpg

みんなのメッセージです。
トリコーヒーさんも参加だし、矢部で自給自足をしているPEACE MAN STYLEさんにも会いたいし・・・
楽しそう〜♪
posted by nono at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

送別に花束

OOO_0497.jpg

春のお花で花束つくりました。
会社を退社されるとのこと。
長く勤められても、たとえ短い間でも
その人にとって勤めた会社を離れるというのは
様々なストーリーがあるのだろう、
そう思いめぐらしながら 束ねました。
お会いしたことはない方に、届くのだろうけれど
きっとまわりのひとから愛された方だったのだろうな。

注文された方が花束をとりに来られたときに、お渡ししたときに、そう感じることができました☆

(c) tsumugi all rights reserved.