のの艸ノート

2014年04月22日

ぐるぐる 4

guruguru04.jpg

5月25日 日曜日、4回目となる「ぐるぐる」いたします!

場所はご飯やてのぎさん(長丘)にて。
今回のゲストは養鶏家「旅をする木」の小野寺睦さんです。
博報堂を退社し、三瀬に移住して14年目。

いろんな方から小野寺さんのお話を耳にしていて、お会いしたいと思っていた方。
今回、ぐるぐるのお話会にきていただけることを、メンバー共々心から喜んでおります。

「旅をする木のしごとと暮らし」について、お話していただけます。
なぜ、東京生まれ東京暮らしの小野寺さんが、三瀬で養鶏をはじめたのか、
普段どのような暮らしをされているのか、世の中のことについて、など
とても興味深く思います。

参加費は500yenです。

その日に旅をする木のトリさんが、卵を産んでいれば運良くたまごかけごはんが食べられるかも??しれません。

お話会が終わったら、お客さん参加型の打上げ「ぐるめし」もありますので
よかったら参加ください。17:00〜19:00です。
今度は一品持ちよりです。マイカップ、マイ食器をおもちください。

ぐる市では (10:00〜13:30)

長崎から 菓子美呆さん、(焼き菓子)
自家製酵母パンの のたりさん、
自然農野菜の 一草さん、
絵描きの諸江和美さん、(ハンカチ)
ご飯や てのぎさん、(軽食/苺のソルベ)
(家具、木の小物、珈琲、ケーキ、スコーン) 村上レシピさん、
そしてつむぎは5月のブーケを販売します。

11:00〜12:00には 循環できない社会のしくみを考える さわ会もありますよ。

同時にチャリティーマーケットも開催しています。
その売り上げは、「0円キャンプスクール(熊本)」に寄付させていただいてます。
0円キャンプスクール 熊本とは http://0camp.blogspot.jp/

てのぎ
福岡市南区長丘5丁目7−28 tel 092−541−8632

お問い合わせは
つむぎでも構いません

092−283−8581まで
info@tsumugi-hana.com

きていただけたら嬉しいです☆
posted by nono at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.