のの艸ノート

2015年03月29日

つむぎ4月の営業日です

000001.JPG

4月の月麦営業日です。

4月の3、4日は夜の花喫茶イベントのためお休みします。
25日に郊外でのウエディングの花装飾がはいっていますので
24、25日はお休みします。
(予約の場合は大丈夫です)

よってオープン日は10日(金)11日(土)
17日(金)18日(土)です。

予約のお休み日 

1日(水)2日(木)、 
7日(火)、8日(水)、12日(日)
14日(火)19日(日)です。

他の日は予約販売しております。
どうぞよろしくお願い致します。
posted by nono at 13:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月25日

パソコンもどりました。

000013.jpg

パソコンもどりました。

メールの送受信ではご迷惑おかけしました。
メールをしたけど返事がこないという方は畏れ入りますが、お電話ください。
あと、
携帯からのメールの方は、
パソコンのメールを拒否している場合がございます。
メールの場合、必ず電話番号をお書き添えください。
よろしくお願い致します。
posted by nono at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月19日

金曜日オープンです。祝日はお休みです。

0000411.jpg

20日(金曜)はお店オープンしています!
21日は祝日のためお休みです。

20日金曜日はほいあん堂さんのお菓子入荷しています〜!
posted by nono at 20:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パソコンのメンテナンスについて

0000391.jpg

パソコンの調子が悪くてご迷惑かけております。
メンテナンスのため、パソコンをあずけますので
3日から4日くらいメールがつながらないと思います。
何かございましたら、お電話ください。
092−283−8581です。

4月のはなあそびの連絡をさきほどさせていただきましたが、
あと空きが1名になりました。
これからメールで予約をいただいた場合、お返事が4日後くらいになります。
posted by nono at 19:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風亜さんの展示会へ

0.JPG

明日から始まるアクセサリー作家 風亜さんの展示会の
ディスプレイをさせていただきました。

繊細で素敵なアクセサリーのイメージにあわせてお花を選びました。
小さな箱庭?もあってそちらの植物の植栽も昨日雨の中してきました〜。
こちらは、1、2年後になじむ予定です。。
お庭は1日にしてならず、といった感じです〜〜。

今回風亜さんのアクセサリーをじっくりみて思ったのは
「生まれたて」「再生」「つなぐ」
「思いあう」などのインスピレーションを感じました。
お花が前にですぎず、アクセサリーと花が仲良くひきたてるような
そんなディスプレイを、、と。

よかったらぜひ足を運んでくださいね〜!!
明日から4日間です!!


2015.3.20fri−23mon

11:00−17:00(期間中無休)

at:風亜 atelier

福岡市城南区別府5丁目10-13-1F

http://fu-a.info/
posted by nono at 15:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月18日

夜の花喫茶4のご案内

0077.JPG

**** 夜の花喫茶 イベントのご案内です****
**
4月3日(金)4日(土)17:00〜23:00(os22:00)
の二日間。

今回で4回目となる、年に1回の「夜の花喫茶」。

今年は寒さが続いて あまりお花がないかもしれない・・・のですが、
ありのままの、今あるつむぎ畑のお花や、
農家さんにわけていただきたお花たち、花市場でセレクトしたお花たちを
papparayrayにて販売したいと思っています。

夜のお花、お食事、お楽しみください。
きていただけたら嬉しいです!

この二日間は、つむぎのお店の営業はお休みです。
**お食事の予約はできません。。***
papparayray→http://papparayray.petit.cc/
photo:juglans ailanthifolia
posted by nono at 00:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月17日

メールの不具合について 

00002311.jpg

メールの送受信の不具合のため、ご迷惑おかけしています。
ホームページも第三者からハッキングされておりましたが、
メンテナンスのため、パソコンを預けておりまして 数日メールの確認が遅れております。

簡易クラウド(あまりわかっていませんが・・・)にしてもらい、
メールを見れるようにしておりましたが、パソコンの不調もあり確認が遅れたり送信が遅れたりしています。
簡易クラウドのため、携帯からのメールは特に送信ができてない場合がありまして、
メールがいってないことがよくあるようです。(ガードが硬い場合など。)
本当にすみません。

お急ぎの方、又はメールしたけど返事がない方は
畏れ入りますがお電話いただければ幸いです。

お花の制作や電話、パソコンなどは一人でしていますので
なかなかメールだとお返事が遅れてしまうことになります。
電話も一人でとっていますので、接客や運転している場合はとれない場合も多いですので
留守電に残していただければおかけ直しいたします。
留守電に残していない場合と一回のみのコールなどは、おかけ直しはしておりません。
(他の花屋さんにすでにたのんでいると思われるため)

今は携帯からでもパソコンのメールが見れる時代ではないか、と一般的には思われてしまいますが、
あいにく携帯ではネットができないようになっています。(それにガラケイです。)すみません。

電話番号は092−283−8581
です。
faxは092−283−8582です。

4月のはなあそびの連絡も遅れていますが、
数日中に連絡をお送りいたしますね。

いつもつむぎ日記をみていただきありがとうございます。
posted by nono at 19:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

3.11

0000161.jpg

4年目の3月11日を迎えましたね。

どんな思いで迎えたか、人それぞれだと思います。

あの日のこと 忘れずに、
希望をもって、いい世界をイメージして生きていきたいものです。

あれからずっとつむぎのお店の壁に貼っている言葉があります。

「見たいと思う世界の変化にあなた自身がなりなさい。」
ガンジーの言葉です。
短い言葉なのに深くて。そしてとても難しい。

でも、それにつきるな、と思わせてくれる言葉で・・・いつも心の中にあります。

4年経ってもなお
苦しい思いをされている方はたくさんいらっしゃるでしょう。
心の平穏が一人一人に訪れますように
祈りたいと思います。

posted by nono at 01:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月10日

ホームページとメールに不具合が生じています。

0000181.jpg

今、ものすご〜くメールの調子が悪いです。

*まず、受信ができなくなりました。
*送信はできるようなのですが、ときどきできていないときがあります。
*タブレットのほうで見れるようにしてもらいましたが、そちらも受信できない状況です。
*そして、簡易クラウドで見れるようになりましたが、そちらで送信しても送信できていなかったり、しています。
*何通か、メールを見失いました。。。(簡易クラウドに慣れていないせいかもです)

ご迷惑おかけしていてすみませんが、
お電話いただけますでしょうか?

今のところ
鉢皿の件でお問い合わせのお客様と
花遊び希望のお客様のメールが返信できないのでお電話ください(今、はなあそびの登録も、案内もメールの不具合のためできていない状況です。)

092−283−8581 いつでも何時でも大丈夫です〜!

本当にすみません☆




posted by nono at 16:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

今日からお店オープンです!

0000231.jpg

3月6日、啓蟄です。
お花もまだ少しだけど、、摘める季節になりました。
今日から春つむぎがオープンいたします!(3月〜5月)
金曜日、土曜日(祝日とイベント日を除く)のみオープンです。
金曜は12時から19時
土曜は12時から17時までです。
予約販売は金曜、土曜以外もしております。
波佐見から菓子美呆さんのお菓子、
みんな大好きなほいあん堂さんのお菓子も入荷いたしました。
あそびにいらしてくださいね!
posted by nono at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月04日

3月の営業について

000012.JPG


****3月の営業について*****

お店のオープンは3月6日の啓蟄より
金曜日、土曜日の営業です。
金曜は12時から19時まで
土曜は12時から17時までです。
祝日はお休みです。
よって、
オープン日は 6、7、13、14、20、27、28です。

予約販売のお休み日は 8、11、15、21、22、24、26、29です。

4月の3、4日の二日間は papparayrayさんにて
「夜の花喫茶」17時半から23時まで
いたしますのでお店はcloseです。

ご予約はできればお早めにお願い致します。

ご予約はお電話092−283−8581まで。
メールはinfo@tsumugi-hana.comです。
どうぞよろしくお願いします。

ps。。パソコンの調子が悪くてご迷惑おかけしています。。
はなあそびの連絡も、4月の開催の連絡がとどこおっている状態です。
すみません。
posted by nono at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メールの受信ができません。。。!!

000040.JPG

今、パソコンの調子が悪く、、メールの受信ができないです。
先日購入したipadでもメールが見れるのですが、ipadも調子がすこぶる悪く、
見れなくなったり見れたりします。
FBの受信メールも見れないときと、見れるときがあります。
FBでのコメントもなぜかできなくなっています。。。

なんでこんなにパソコンなどが調子が悪いのでしょうか。。?
パソコンから嫌われているのかな〜〜

ホームページも誰かにいたずらされているようで、、メンテナンスにはいらなければいけないです。
日記は大丈夫です。

とにかく、メールではなく、なるべくお電話ください。
よろしくお願いします!
092−283−8581です。
ファックスは092−284−8582です。

あ、、

今週の金曜日からオープンです!
posted by nono at 00:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.