のの艸ノート

2016年02月25日

はなあそびに空きがでましたのでお知らせです

0000251.jpg


単発レッスン つむぎのはなあそびに
1名づつの空きがでましたのでお知らせいたします。

参加希望の方は、お電話ください。
092−283−8581です。

今回は、急なキャンセルのお知らせのため、メールではうけつけておりません。
よろしくお願いいたします!


****2月26日(金曜日) 初心者以外のクラス 
(初心者でもいいですよ〜〜 水揚げなど、個別に説明いたします) 
13:30〜
各1名

4500yen
内容は、「春花ハルバナをたのしむ」 です。
お花を束ねたりします。
ラッピングまでしようと思います〜〜

春のかわいいお花をたのしみます。


****3月2日(水曜日) 13:30〜
3月4日(金曜日)19:00〜

内容は、「ミモザを楽しむ」です。
かわいくって明るいミモザに触れて楽しみましょう。
アクセサリーつくるもよし、
花冠つくるもよし、
花束つくっても。。。
okです!
とにかくたのしむことが一番。

各1名
4500yen 
こちらは、初心者でも初心者以外でも大丈夫です。
だいたい2時間くらいです。

参加希望の方はお電話にてご連絡くださいね。

ps***このような、はなあそびの連絡が毎月ほしいな〜という方は、
メールを登録お願いします!
(登録はいつでも解除できます)*****


**また、4日前のキャンセルからキャンセル料金が全額かかります。
お花をとりにきていただいていますのでよろしくお願いいたします***

ps・あと、もうずいぶん前からインフォメーションしていますが・・
お花の教室(毎月か、年に5回くらいか、、などは考え中です)
をはじめようと思っています。

(はなあそびのような、単発ではなく、ずっと続けられる教室のようなもの)
そういうことを、はじめるときに連絡が欲しいという方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。なかなか準備がゆっくりで、お待たせしている方もいらっしゃいますが。。

まだまだ先になりそうな予感。

写真はイメージです。
posted by nono at 20:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎからのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.