
1・草花喫茶啓蟄のご案内
2・春分はじまりの暦販売
3・やそうそら草の会のご案内
4・果日ご案内
5・草花受け渡し日について
・・・・・・・・・・・・・・・


1・草花喫茶啓蟄のご案内
草花喫茶啓蟄は、3月13日 日曜日です
オープン時間はいつもの通り 12時から19時までです
場所は、tsumugiにて
ご予約、ご来店 お待ちしています
http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/485411025.html
いつもきてくださる方も、初めての方も、久しぶりの方もどうぞお気軽に。
お手数ですが、ご一読されてから ご予約いただけるとうれしいです。
・・・・・・・・・・・

2・宇宙と、地球とリンクする 暦 今年も販売します
詳しくはこちらへ
→ http://tsumugi-hana.seesaa.net/article/477437664.html?1643524994
三月11、12、13、15、(博多)
21(福岡市早良区 決まり次第連絡します)になります

三月二十一日に春分イベントに参加することになりそうなので、そちらで地球暦の使い方の説明もできたらなあと考えています(早良区)
あと、野草塾、ノノクサ会、やそうそら草の会でも受け渡ししております(西 nonokusa)
. お知らせができそうな時にお知らせしますね
(今回、地球暦の冊子などが入っておらず、不十分な感じのセットだったので、
こちらで説明補足などのコピーを勝手に入れております。少しでも使いやすくできたらと思っています。。)
地球暦を購入してくださった方に 優先的に春分イベントのお知らせをしようと思っています(少人数制のため)
みんなで春分点をよろこびあえればうれしいです(宇宙元旦と言われています)
・・・

3・やそうそら草の会
三月三日新月 木曜日 13時から16時 nonokusaにて
野山を野草宙の二人と散策し、季節を楽しむ会になります
ゆったりと 野山を歩き アトリエに戻って宙茶を飲みながら また野草のお話をします
草と花と仲良くなれるきっかけづくり。初心者向けです
6600えん
お申し込みは、メールでお願いします
件名にやそうそら草の会希望とかいてメールください
場所は nonokusa
福岡市西区金武です。お申し込みの際に詳しい場所をご連絡いたしますね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・
4・
果日、次回は、3月15日火曜日です!お申し込みは、
果日インスタグラムDMにてお願いします〜〜
https://www.instagram.com/kajitsu__/
・

5・博多での草花受け渡し日については
3月11日、12日、13日、15日となります
13日のみディスプレイしていて選ぶことができます。
その他は、受け渡しのみとなります
1000円からになります
15日は果日で予約制の喫茶のため、
草花の受け渡しは外で行います
喫茶予約の方は、選ぶことができます^^
よろしくお願いいたします。