つむぎ日記

2010年09月30日

長月のはなあそび×苔玉

ニコン画像 071.jpg

9月のはなあそびは、苔玉つくりでした。
土をこねてるとき、みんな楽しそうでした。

ニコン画像 072.jpg

土を触るって、たのしい。
無心で土をこねていきます。

ニコン画像 075.jpg

形つくったら、苔を貼っていきます。

ニコン画像 073.jpg

糸でまいて、固定します。

ニコン画像 076.jpg

こね、こね。
ぺタ、ペタ。
まき、まき。

ニコン画像 077.jpg

顔を作って、兄弟や親戚をつくる人も。

ニコン画像 079.jpg

できあがり〜☆

10月は秋の和花ではなあそび、11月はリースのはなあそびします!
はなあそび希望の方は、メールください!

posted by nono at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | はなあそび | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

(c) tsumugi all rights reserved.