
水無月、つむぎイベントのお知らせです。
久留米のうつわや、「晴る」さんにて、
「shimaceramica」さんの器と月麦のお花のコラボイベントです。
とき/ 6月16日(土曜日)〜24日(日曜日)
**20日水曜日のみお休みです。最終日は17時までとなります**
つむぎは、16日(土)と17日(日)の二日間 晴るさんにて出張花屋!
久留米にの晴るさんで花を販売します。。
そして、23日(土曜日)は晴るさんにて、出張はなあそびします!
@13時〜 A15時〜 各50分です。
お花とshimaceramicaの器付きで参加費は3500yenになります。
内容は、野に咲くお花やハーブなどで、小さなブーケつくり。
定員4名づつです。
参加希望の方は、ご連絡くださいね☆
(はなあそびの時はお花の販売はありません。。)
詳しくは、こちら↓

晴る店主のmikaさんは、元つむぎスタッフ!
つむぎを立ち上げる前からいろいろとお手伝いしてくれていました。
お店の内装を手伝ってくれたり、看板を作ってくれたりも、してくれたんですよ〜。
花仕事の休憩のとき、shimaceramicaさんの器でお茶をだしていたのですが、shimaceramicaの器に一目惚れしたmikaさんなのでした。。
そして、友人でもあるshimaceramicaのkyokoちゃんとhaniちゃんの工房(宇部、島)にmikaちゃんとあそびに行ったのが確か、9年前くらい。
その時は、自分が花屋をだすなんて思ってもなかったし、mikaちゃんが器やをだすなんて。。。想像もしたなかったような。
そして、みんなでこうしてイベントができる日がくるなんて、もちろん想像もしていなかったのでした。
だから、嬉しいんです。
こういう形で又集まることができて。
shimaceramika×晴る×月麦。
みんな田舎もの?でのほほんとしていますが、、
足を運んでいただければ嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い致します☆
shimaceramica http://shimaceramica.blog28.fc2.com/
晴る http://haru-11.petit.cc/
ps/キタカゼパンチさん、フライヤー作っていただきありがとうございました!
キタカゼパンチ→ http://www.kitakazepunch.com/