のの艸ノート

2012年06月25日

つむぎのお気に入りです

OOO_1713.jpg

この前、報道ステーションで国民の声がきちんと報道されてて、涙でた・・と書いてましたが
このことをきちんとブログに書いていた方がいたのでリンクさせていただきます。
「空のいろ雲のかたち」
http://ameblo.jp/kitagawatomoki/entry-11284798365.html

「狂った政治を変えるのは、それは政治家ではありません。
小沢さんでもましてや都知事でも、大阪市長でもありません、
トップが集団をリードする時代はもう終わり人々の総意がこれから行く道をつくります。
無関心こそ現実逃避。
感情や直感に理性と考える頭を、そして自分の意見を声にする勇気、
集まる人の熱は必ず世界を動かす。」(←北川さんのブログより抜粋)

この北川さんとは全く面識もありませんが、私はいつもブログとツイッターを読んでいます。

大好きな忌野清志郎さんのうたもありました。ぜひ聞いて欲しいです(4分くらい)。
そして、報道ステーションの動画はやっぱり消されていました。
posted by nono at 21:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひなさん、かおりです☆
最近face book始めてますが、こういう話題になるととたんに反応なくなって寂しいもんですね〜
でもめげずに情報発信していこうと思います。このかたのメッセージを読んで私も勇気をもらいました。 

今週の土曜日30日に大飯原発再稼動反対集会に参加するためのツアーバスを糸島発天神、北九州経由で計画しています。http://nanoito.doorblog.jp/archives/7213532.html
私は参加できないけど、旗を作って思いを託します。
あきらめたくないですね。
Posted by かおり at 2012年06月25日 22:56
かおりさん、今見てたところでしたよ。
いとはなツイッターフォローして、RTしたところでした。
コメントもらってびっくりしました〜。
わたしも、この方のブログに勇気でます。
かおりさんのfacebook、見てみたいです。
Posted by つむぎ at 2012年06月25日 23:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

(c) tsumugi all rights reserved.