スマートフォン専用ページを表示
つむぎ日記
<<
青い小鳥の名前わかりました。
|
TOP
|
個展祝い
>>
2014年09月14日
洗面台と猫
花アトリエに洗面台がきました。
古いものを組み合わせてあります。
まだ、水がきていません・・・・
井戸から水をひきます。
電気も水もきてないのでゆったりモードになりそうです。
洗面台は猫のアソビバになっています。
いつ、ここで花教室ができることやら・・・
待っている方にはすみません。。。気長にお待ちくださいね〜☆
posted by tsumugi at 14:23 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
こんにちは。
先日、そちらで一輪挿しやけんざんや実ものを買わせて頂いたものです。
どれもすごくかわいくて気にいっているのですが、実ものの名前がわからなくなってしまって(>人<;)
とげとげしている黄緑色の実ものなんですが、わかりますか?
Posted by ながよし まさえ at 2014年09月15日 13:04
ながよしさん
先日はありがとうございました!
実物の名前、、わからないのでよかったらメールで写真を送って頂けますでしょうか?
野バラではないですよね?
Posted by つむぎ at 2014年09月16日 14:26
返信ありがとうございます。
野ばらではなく、ピンポン玉くらいの大きさのもので、買った時
お皿の上に乗っていて一つだけありました。
写真の添付の仕方がわからなくて(>_<)
すみません(>人<;)
アメリカフウに似てる感じの実ものなんですが。
わかりますか?
Posted by ながよし まさえ at 2014年09月17日 12:31
あの、観賞用のメロンの仲間のことですね〜?
わたし、名前を渡してなかったのですね。。すみませんでした。
ウリ科で花市場にでていたのですが、名前はでていなかったのです。
きっと名前はあるはずとは思うのですが。
あのとげとげのかわいいものですよね〜。
購入していただき嬉しかったです。ありがとうございました。
はっきりした名前はいまのところ不明です。。
Posted by つむぎ at 2014年09月17日 22:45
ありがとうございますー!
メロンの仲間なんですね(*^^*)
私も調べてみますー!
またお店に行きます。
Posted by ながよし まさえ at 2014年09月18日 22:43
ありがとうございます!
Posted by つむぎ at 2014年09月19日 14:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
news
2023→ つむぎから のの艸 に変わります 博多から西区にゆっくり移転いたします どうぞよろしくお願いいたします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電話番号 070−4740−8787 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
tsumugi
つむぎ
福岡市博多区御供所町12-2
Tel:070-4740-8787
http://www.tsumugi-hana.com/
instagram
/
facebook
カテゴリ
かわいい!お花・葉っぱたち
(809)
花贈りスタイル・いろいろ
(429)
はなあそび
(172)
ウエディング
(312)
つむぎ定期便
(17)
つむぎ畑の植物
(148)
つむぎ畑の生き物
(21)
つむぎのお花たち
(167)
日記
(322)
つむぎにまつわるもの&ひとたち
(52)
つむぎのおすすめ
(32)
イベント
(31)
つむぎのひとりごと
(189)
つむぎからのお知らせ
(338)
自然療法
(1)
野草 薬草
(2)
2005〜
01月(2)
11月(1)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
04月(2)
03月(1)
02月(2)
01月(3)
12月(1)
11月(2)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(2)
03月(3)
02月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(7)
08月(3)
07月(1)
06月(2)
05月(4)
04月(1)
07月(1)
01月(1)
11月(1)
09月(2)
08月(2)
07月(4)
06月(1)
04月(2)
03月(2)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(2)
07月(1)
06月(1)
05月(5)
04月(3)
03月(2)
02月(1)
01月(2)
11月(4)
10月(3)
09月(5)
08月(1)
07月(2)
06月(4)
05月(4)
04月(6)
03月(2)
02月(5)
01月(1)
12月(4)
11月(2)
10月(5)
09月(4)
08月(1)
07月(3)
06月(1)
05月(4)
04月(3)
03月(12)
02月(7)
01月(12)
12月(14)
11月(17)
10月(22)
09月(21)
08月(17)
07月(17)
06月(22)
05月(14)
04月(24)
03月(20)
02月(13)
01月(18)
12月(21)
11月(20)
10月(17)
09月(16)
08月(18)
07月(25)
06月(20)
05月(17)
04月(18)
03月(19)
02月(20)
01月(23)
12月(20)
11月(24)
10月(19)
09月(19)
08月(20)
07月(27)
06月(35)
05月(25)
04月(31)
03月(34)
02月(24)
01月(23)
12月(33)
11月(26)
10月(29)
09月(28)
08月(27)
07月(44)
06月(36)
05月(37)
04月(39)
03月(39)
02月(32)
01月(27)
12月(24)
11月(37)
10月(44)
09月(35)
08月(33)
07月(39)
06月(44)
05月(38)
04月(35)
03月(39)
02月(41)
01月(31)
12月(35)
11月(35)
10月(30)
09月(37)
08月(32)
07月(42)
06月(31)
05月(40)
04月(30)
03月(36)
02月(37)
01月(26)
12月(27)
11月(36)
10月(43)
09月(22)
08月(26)
07月(38)
06月(29)
05月(24)
04月(25)
03月(27)
02月(22)
01月(27)
12月(34)
11月(38)
10月(28)
09月(28)
08月(25)
07月(23)
06月(29)
05月(24)
04月(31)
03月(27)
02月(25)
01月(19)
12月(32)
11月(27)
10月(25)
09月(28)
08月(15)
07月(15)
06月(13)
05月(13)
04月(9)
リンク
つむぎホームページ
つむぎInstagram
野草宙Instagram
のの艸Instagram
野草宙note
最近のコメント
おわりのはじまり 2023
by 入江美佳 (01/08)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/18)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/13)
地球暦 販売します
by 熊本咲子 (02/11)
地球暦 販売します
by つむぎ (02/26)
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(c) tsumugi all rights reserved.
先日、そちらで一輪挿しやけんざんや実ものを買わせて頂いたものです。
どれもすごくかわいくて気にいっているのですが、実ものの名前がわからなくなってしまって(>人<;)
とげとげしている黄緑色の実ものなんですが、わかりますか?
先日はありがとうございました!
実物の名前、、わからないのでよかったらメールで写真を送って頂けますでしょうか?
野バラではないですよね?
野ばらではなく、ピンポン玉くらいの大きさのもので、買った時
お皿の上に乗っていて一つだけありました。
写真の添付の仕方がわからなくて(>_<)
すみません(>人<;)
アメリカフウに似てる感じの実ものなんですが。
わかりますか?
わたし、名前を渡してなかったのですね。。すみませんでした。
ウリ科で花市場にでていたのですが、名前はでていなかったのです。
きっと名前はあるはずとは思うのですが。
あのとげとげのかわいいものですよね〜。
購入していただき嬉しかったです。ありがとうございました。
はっきりした名前はいまのところ不明です。。
メロンの仲間なんですね(*^^*)
私も調べてみますー!
またお店に行きます。