
出張つむぎのはなあそび
ワークショップのご案内です。
熊本の泰勝寺さんにて。
・
DOIさんの「10のエプロン「展示受注会」にあわせまして
↓
【日時】9/21(金)14:00-16:00
【会費】5800円(季節の花束つき)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
オシバナのワークショップになります。
いろんなオシバナからいくつか選んで紙とあわせてみたり、
泰勝寺のお庭を散策して みんなで草花を摘んだり、
お花や水揚げのお話をしたりと、
花摘みから、水揚げ、オシバナのつくり方などを実際やってみたりしたいと思います。
・・・・・・・・・・
ドライフラワーは、立体的に乾かすことにより、長くたのしむことができますが、
オシバナは、平面的に花を乾かすという方法です。
草花によっては、平面にしたほうがいきいきと、その草花の色やかたちが
残るものもあります。
あまりオシバナになじみがない方にも
たのしんでいただけたら、と思います。
・
ワークショップに際し、
紙漉思考室さんから、
三つ又の紙を用意していただきました(葉書サイズ)
手漉きの紙になります。
植物のいい香り。
紙も植物。
・
今回は、「オシバナ」のワークショップになりますが、
オシバナだけの枠にとらわれず、、
いろんなお花のたのしみ方を感じていただければ、と思います。
季節の花束付きになります。
詳しくは、www.taishoji.com
お申し込みは、
taishoji
または、つむぎまで。
よろしくお願い致します。
ご予約お待ちしています。
・