スマートフォン専用ページを表示
のの艸ノート
TOP
/ 花贈りスタイル・いろいろ
<<
1
2
3
4
5
>>
2013年01月28日
コロキア コトネアスター
コロキア・コトネアスター入りました。
小さいお花の咲く、すてきな枝ものです。
コロキアコトネアスターでお祝いのお花つくりました。
他、チューリップやラナンキュラス、トルコ桔梗、ティヌスなど。
posted by nono at 21:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2013年01月23日
送別に花束
春のお花で花束つくりました。
会社を退社されるとのこと。
長く勤められても、たとえ短い間でも
その人にとって勤めた会社を離れるというのは
様々なストーリーがあるのだろう、
そう思いめぐらしながら 束ねました。
お会いしたことはない方に、届くのだろうけれど
きっとまわりのひとから愛された方だったのだろうな。
注文された方が花束をとりに来られたときに、お渡ししたときに、そう感じることができました☆
posted by nono at 13:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2013年01月12日
dryflower arrengement
美容室のオープン祝いに。
長く飾ってもらいたいとのことでドライのアレンジつくりました。
喜んでくれたら、、、いいけど。
オープンおめでとうございます☆
posted by nono at 14:14 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年12月26日
お正月飾り
お正月飾りつくりました。
松が花火のよう。
桐、松、南京ハゼ。
松、山茶花、桐、シダ。
枝振りを生かして。
その人のイメージで。
自由に。
その人自身のような、潔いお正月飾り。
posted by nono at 23:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年10月27日
3周年のおいわいに
3周年お祝いのおはなです。
さりげない感じに。
「たくさんお花をもらうだろうから、邪魔にならないくらいの大きさで、
自然にドライになるもの」
とのご注文でした。
お花みて、笑顔になってくれるといいな。
flower:秋色紫陽花、綿、ユーカリポポラス、時計草。
posted by nono at 00:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年10月23日
秋の白グリーン
秋の白グリーンも、いいと思う。
白と緑のお花は心がリセットできて、すっきりした清涼感がかけぬける。
また、ヤギグリーンの薔薇はいってますね〜
あと、大好きな薔薇のブルゴーニュ。
posted by nono at 23:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年10月16日
つむぎ畑ブーケ
つむぎ畑で摘んだ、お土産ブーケです。
袋に入れて。
パイナップルミント、セージ、藤袴、千日紅など。
posted by nono at 22:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年09月30日
こども×ブーケ
ちいさなお子さんに持たせる花贈り。
ミシマサイコ、百日草、マトリカリア、ブルーレースフラワー。
posted by nono at 22:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年09月14日
山野草のリース
山野草でリースの壁掛けをつくりました。
お店のオープン祝いです。
お抹茶カフェ。気になる〜。
posted by nono at 11:17 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年08月30日
残暑アレンジ
虫の声がにぎやかな毎日です。
残暑お見舞い申し上げます...なアレンジつくりました!
ギョリュウ、ミント、バラのブルーミルフィーユ、時計草、リトルウッズ、オーストラリアンローズマリー、モナルダ。
posted by nono at 19:51 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年08月28日
リース
リースつくりました。
結婚式のブーケのイメージでというご注文。
紫陽花、フィリカ、テトラゴナナッツ。
posted by nono at 09:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年08月26日
夏ブーケ
夏ブーケ。
千日紅やペッパーベリー、日本ハッカ、時計草、トルコ桔梗、ラベンダーセージなど。
熊本まで電車でもって行かれました。
なんか・・わざわざ、つむぎまで来店してくれて、電車で運んでくれて..本当にありがたい。
感動です。
ありがとうございます。
posted by nono at 22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年07月21日
こどもブーケ
こどもブーケ。
yunaちゃんのお洋服にもお花があってました〜!
これから、お友達のおうちに持って行きますよ。
かわいい♪
flower:ミント、月桂樹、ペッパーベリー、バラ(ランテルディ)、カランコエ
posted by nono at 09:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年07月17日
夏のアレンジ
山笠が終わり、これからが暑い夏になりますね。
お花も夏バテする季節になりました。。
つむぎでは、夏これからは予約販売に切り替わります。
ご予約の方はメール、電話、faxにてご連絡くださいね。
先日、長持ちするようにとドライフラワーにてお花のアレンジつくりました。
布やさんに置くとのことでしたので、色を控えめに作りました☆
posted by nono at 15:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年07月07日
初夏の花束
初夏の花束。
紫陽花、アマランサス(ハイキンググリーン)、モナルダ、ティヌス、ラベンダーセージ、アップルミントなど。
posted by nono at 08:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年07月05日
ミモザのリース
お誕生日にリースつくりました。
6月が誕生日なのですが、ミモザが好きな方だということでdryミモザがはいってます。
しぶくラッピングして。。。とのことでブラックで包みました〜
喜んでくれたらいいな。
posted by nono at 09:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年06月25日
アレンジ3
アレンジです。
大輪のアスター、紫陽花、ベルガモット、ヘリクリサムや、スモークグラス、時計草、ブラックベリーなど・・。
旬ですね。
ピンク続きましたね。
posted by nono at 13:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
アレンジ2
アレンジ
スモークグラスや金魚草、セダムや紫陽花、ミントなど。
旬ですね。
送別用のお花でした。
長く勤めていらした方に、最後の日にお花をみんなから気持ちを込めて☆
posted by nono at 13:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
ブーケ3
送別用 ブーケです。
ベルガモット、黒種草、ラベンダー、ローズゼラニウムなど、旬ですね。
posted by nono at 13:03 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年06月24日
アレンジ1
お店のオープン記念日に。
パープルのブルーバンダでしっとりとおつくりしました〜。
喜んでくれるといいな。
posted by nono at 10:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年05月28日
紫系のブーケ
紫系の花束です!
毎年、お友達の誕生日に紫系の花束を。
大事なお友達なんだろうな。。
posted by nono at 23:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年05月09日
カーネーションの花束
カーネーションも仕入れたり、、しています☆
ちょっとだけですけどね♪
posted by nono at 22:09 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年05月02日
リューココリーネ、ミニブーケ
リューココリーネのミニブーケです。
つむぎ畑にも少しだけ咲いてました。
つむぎ畑の今、愛にみちみちています!
posted by nono at 13:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年04月29日
緑色のブーケ
photo:juglans ailanthifolia
紫陽花と、クリスマスローズのフェチドゥスとスモークグラスを
さらっと束ねたブーケです。
posted by nono at 01:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年04月17日
植物苗のセット
花苗のセットを配送出ししました!
植物が似合う方へ。。
お店のオープン祝いです。
スタッフのみえこちゃんは、
「こういうの、母の日に欲しい!」と言ってました。
来月は母の日。
お花が好きなお母さんにいかがでしょうか?
オリーブ2本、品種違いで、実がなりますように。
他に3つくらい花の苗をいれています。姫ライラックがかわいい!!
こちらも植物苗のセットです。
ブルーベリーを2本。
品種ちがいで、実がなりますように〜!
真ん中にミニブーケをいれています。
posted by nono at 01:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年04月15日
春のブーケいろいろ
ムスカリ、アネモネ、クリスマスローズ。
ラナンキュラス、スイートピー、マトリカリア、ライスフラワー、黒種草、クリスマスローズ。
posted by nono at 22:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年04月09日
おいわいの贈り花
お祝いの贈り花です。
アクセサリーを作られる方に。
ホームページを見て、イメージしました〜。
アマランサス、紫陽花、ニゲラ、貝母百合、ラナンキュラス、フェアリーピンクなど
posted by nono at 23:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
草原の香り
春のブーケ。
少し草原の香りのする...
posted by nono at 15:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年04月02日
オープン祝い
オープン祝いのアレンジです。
風の通り抜けるようなイメージでつくりました。
カラー、クリスマスローズ フェチドゥス、ニゲラ、夢ホタル、ラグラス、アネモネ、ミモザも少し。。
posted by nono at 23:44 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年02月22日
ラナンキュラス イタリア
photo:juglans ailanthifolia
ラナンキュラスのお花がゆっくりゆっくり開いて
中の芯がみえて..まるでアネモネに見間違えるかのごとくなった様子。
posted by nono at 18:16 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2012年01月12日
アマリリスのブーケ
photo:juglans ailanthifolia
アマリリスのブーケ。
photo:juglans ailanthifolia
長く勤められた会社に卒業。
送別会用のブーケです。
お花:アマリリス、ライラック
posted by nono at 13:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年12月20日
リース 風のとおりみち2
リース 風のとおりみち2です。
くるんとまるめたイメージのリースもいいですね。
posted by nono at 22:57 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
リース 風のとおりみち
自然のお花でリースつくりました。
ふんわり、風がとおる、リースです。
松虫草、山帰来、野バラ、ユーカリ、紫陽花など
posted by nono at 22:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年11月16日
やわらかな時間
YURIさんの個展が今日から始まりました〜。
個展会場にお花を飾りにいきました。
テーマはやわらかい時間。
やわらかさの中にもYURIさんの強さ、やさしい波動、土や太陽、自然のめぐみのあたたかさ、などを絵から感じてお花をつくりました。
太陽の光があたってお花が少し心配ですが。。。
11月20日までです〜
けやき通り沿いのギャラリーBINさんにて
http://basco.main.jp/bin/
posted by nono at 00:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年11月14日
結婚祝い〜
結婚祝いのブーケ。
幸せなイメージで〜☆☆
posted by nono at 01:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年10月08日
秋のブーケ
秋のブーケです。
小さなブーケは500yenから承っています☆
photo 柏葉紫陽花、野バラ、サルビア、ユーカリ、マリーゴールド、藤袴、雪柳、雄山ボクチ。
posted by nono at 00:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年10月05日
朽ちてもなお
10月になって、すこしずつリースつくりをしています。
自然に朽ちていく様も美しい。
posted by nono at 00:25 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年07月20日
くちなし
くちなしの花。
お誕生日に。くちなしの花が好きな方へプレゼントです。
きれいです。本当に。
posted by nono at 23:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年06月20日
アマダ
真っ赤なバラ、、きれいですね。
アマダというだいすきなバラです。
ダリアのジェシーリタと合わせて。
posted by nono at 00:52 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
2011年05月20日
ライラックの花束を
ライラックの花束を、軽井沢に送りました〜。
軽井沢でペンションをオープンする方に、そのペンションに由来する花、「ライラック」の写真を撮ってプレゼントしたいというオーダーがきたからです。
オーダーをいただいた、カメラマンさんから、本日嬉しいお便りがきました。
ペンションのオーナーがライラックの接ぎ木に挑戦しているとのこと!!
心あたたまる、嬉しいお便りでした。
気持ちが伝わったのですね。
posted by nono at 02:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花贈りスタイル・いろいろ
|
|
<<
1
2
3
4
5
>>
news
2023立春〜 活動名をつむぎから のの艸 に名前が 変わりました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のの艸
のの艸
Tel:070-4740-8787
http://www.tsumugi-hana.com/
instagram
/
facebook
カテゴリ
お知らせ
(1)
ののくさ
(24)
ののくさごと
(0)
ののにわ
(3)
やそうそら
(9)
2005〜
04月(1)
02月(1)
12月(1)
01月(1)
07月(1)
06月(1)
01月(2)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(1)
04月(2)
03月(1)
02月(2)
01月(29)
12月(1)
11月(2)
10月(1)
09月(1)
07月(1)
06月(1)
05月(2)
03月(3)
02月(1)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(4)
08月(3)
07月(1)
06月(2)
05月(4)
04月(1)
07月(1)
01月(1)
11月(1)
09月(2)
08月(2)
07月(4)
06月(1)
04月(2)
03月(2)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(2)
07月(1)
06月(1)
05月(5)
04月(3)
03月(2)
02月(1)
01月(2)
11月(4)
10月(3)
09月(5)
08月(1)
07月(2)
06月(4)
05月(4)
04月(6)
03月(2)
02月(5)
01月(1)
12月(4)
11月(2)
10月(5)
09月(4)
08月(1)
07月(3)
06月(1)
05月(4)
04月(3)
03月(12)
02月(5)
01月(8)
12月(14)
11月(15)
10月(19)
09月(16)
08月(11)
07月(15)
06月(20)
05月(14)
04月(16)
03月(13)
02月(11)
01月(12)
12月(15)
11月(16)
10月(16)
09月(12)
08月(11)
07月(19)
06月(15)
05月(14)
04月(13)
03月(14)
02月(20)
01月(23)
12月(12)
11月(17)
10月(16)
09月(12)
08月(11)
07月(19)
06月(28)
05月(20)
04月(20)
03月(16)
02月(17)
01月(19)
12月(18)
11月(16)
10月(11)
09月(15)
08月(9)
07月(19)
06月(12)
05月(14)
04月(15)
03月(24)
02月(18)
01月(23)
12月(14)
11月(21)
10月(39)
09月(26)
08月(20)
07月(18)
06月(37)
05月(28)
04月(26)
03月(25)
02月(28)
01月(18)
12月(13)
11月(19)
10月(23)
09月(33)
08月(20)
07月(30)
06月(23)
05月(20)
04月(21)
03月(30)
02月(20)
01月(15)
12月(13)
11月(14)
10月(28)
09月(16)
08月(22)
07月(33)
06月(16)
05月(14)
04月(18)
03月(21)
02月(13)
01月(25)
12月(25)
11月(28)
10月(25)
09月(26)
08月(13)
07月(18)
06月(29)
05月(18)
04月(31)
03月(24)
02月(22)
01月(16)
12月(22)
11月(23)
10月(21)
09月(22)
08月(9)
07月(15)
06月(11)
05月(11)
04月(8)
リンク
Instagram
野草宙Instagram
のの艸Instagram
野草宙note
最近のコメント
おわりのはじまり 2023
by 入江美佳 (01/08)
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
(c) tsumugi all rights reserved.