スマートフォン専用ページを表示
つむぎ日記
TOP
/ かわいい!お花・葉っぱたち
- 1
2
3
4
5
..
>>
2015年02月26日
ムスカリ
ムスカリ。
白は新鮮ですね!
かわいい〜。
おうちに飾っています。
posted by 月麦 at 00:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2015年02月17日
ハルムラサキ
ハルムラサキ色がきれい〜〜☆☆☆
posted by 月麦 at 11:28 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2015年02月11日
ハルバナ
春の花、流通されています〜。
畑のお花たちは、まだまだです。。
クリスマスローズの花芽がやっと土から顔をだしました。
posted by 月麦 at 23:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2015年01月14日
ガーベラ
ガーベラ
「ガチャピン」という品種だそうです。
一重咲きもかわいいけれど、、八重咲きもかわいい〜。
つむぎ畑にもガーベラはじめて植えました。
いつも市場に出回るのは葉っぱがついていないものばかりなので
葉っぱも一緒に楽しみたいなあと思って☆
いつ咲いてくれるかな〜〜。
posted by 月麦 at 22:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2015年01月08日
ヒューベセンス
ヒューベセンス。
大好きな植物です。
posted by 月麦 at 19:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2014年12月15日
かわいいお花たち
寒くなりましたね!
お花たちも寒い中、咲いてくれています。
寒いからこそ、咲くお花もあるのですよね。
色も春にまけないくらい、きれいです。
posted by 月麦 at 17:52 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2014年12月06日
レウカデンドロン プルモーサス
このお花を市場でみつけたとき、
小さな悲鳴のような声をあげてしまいました。。
とってもかわいいお花。
はじめて出会ったような、、、前から出会っていたような。
名前はレウカデンドロン プルモーサス。
posted by 月麦 at 12:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2014年12月02日
秋桜
コスモスももうおわりがけ、って言われるのかな〜。
枯れてゆく間にも新しい花が次々と咲いていました。
posted by 月麦 at 13:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2014年11月10日
お皿にお花
お花をお皿にもりつけました〜。もりもりっとしています。
posted by 月麦 at 19:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
2014年11月09日
実もの
花が散りて
実をつける頃。
そして赤くなりにけり。
posted by 月麦 at 23:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
かわいい!お花・葉っぱたち
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
news
・・・・・・・・・・・・・・ 4月21日22日夜の花喫茶 17時半から23時まで お花と髪飾りの予約うけつけております ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 電話番号がかわりました。 070−4740−8787です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お花のかつどう名は漢字表記をやめて「つむぎ」にかわりました。 読みはかわりません。 どうぞよろしくおねがいいたします。
tsumugi
つむぎ
福岡市博多区御供所町12-2
Tel:092-283-8581
http://www.tsumugi-hana.com/
instagram
/
facebook
カテゴリ
かわいい!お花・葉っぱたち
(808)
花贈りスタイル・いろいろ
(429)
はなあそび
(172)
ウエディング
(312)
つむぎ定期便
(17)
つむぎ畑の植物
(148)
つむぎ畑の生き物
(21)
つむぎのお花たち
(167)
日記
(323)
つむぎにまつわるもの&ひとたち
(52)
つむぎのおすすめ
(32)
イベント
(31)
つむぎのひとりごと
(215)
つむぎからのお知らせ
(321)
自然療法
(1)
野草 薬草
(2)
過去ログ
04月(2)
03月(2)
01月(1)
12月(2)
11月(1)
10月(2)
09月(2)
07月(1)
06月(1)
05月(5)
04月(3)
03月(3)
02月(1)
01月(2)
11月(4)
10月(3)
09月(5)
08月(1)
07月(2)
06月(4)
05月(4)
04月(7)
03月(3)
02月(5)
01月(1)
12月(4)
11月(2)
10月(5)
09月(4)
08月(1)
07月(3)
06月(1)
05月(4)
04月(3)
03月(12)
02月(7)
01月(12)
12月(15)
11月(17)
10月(22)
09月(21)
08月(17)
07月(17)
06月(22)
05月(14)
04月(24)
03月(21)
02月(13)
01月(19)
12月(21)
11月(20)
10月(17)
09月(16)
08月(18)
07月(25)
06月(20)
05月(17)
04月(18)
03月(19)
02月(21)
01月(23)
12月(23)
11月(25)
10月(21)
09月(19)
08月(20)
07月(30)
06月(35)
05月(26)
04月(31)
03月(35)
02月(26)
01月(24)
12月(34)
11月(29)
10月(31)
09月(33)
08月(33)
07月(49)
06月(47)
05月(45)
04月(49)
03月(40)
02月(32)
01月(27)
12月(24)
11月(37)
10月(44)
09月(35)
08月(33)
07月(39)
06月(44)
05月(38)
04月(35)
03月(39)
02月(41)
01月(31)
12月(35)
11月(35)
10月(30)
リンク
つむぎ
kRANK
juglans ailanthifolia
simply red
shima ceramica
stem
ボナペティ
ドゥースモン日和
SHIFT
ペシャワール会
アムネスティ
生物多様性を守る「植えない森」
日本熊森協会
いとしま菜の花プロジェクト
望雲
最近のコメント
アトリエ改装は、、、かたつむりの速度で。
by つむぎ (03/03)
アトリエ改装は、、、かたつむりの速度で。
by cotomono (03/03)
9月10月はなあそびのお知らせです
by つむぎ (08/30)
9月10月はなあそびのお知らせです
by つむぎ (08/30)
9月10月はなあそびのお知らせです
by 和間 かずみ (08/30)
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
(c) tsumugi all rights reserved.