のの艸ノート

2011年03月17日

ハートとハート、手をつなぐ

DSC_9620.JPG

大牟田のパン屋フランチェスカさんと
Re:Booksさんが 3月20日、東北地方太平洋沖大地震の災害募金を募るバザーを開催されます。

それぞれが大事にしていたモノで、人手に渡してもよい雑貨・洋服・本・雑誌など。。。
不要なモノではなくて、次の人に使ってほしい!という想いのバザーです。

つむぎも少しですが、フランチェスカさんにお渡しします。

お花の世界に憧れて花仕事をしていたころ、お金をためてはお花の洋書を購入していました。
今でもページをめくるとその頃の気持ちを思い出す、わたしにとって大事な思い出の洋書です。

「ハートとハート、手をつなぐ」
3月20日(日)午前10時〜終日まで。
場所 大牟田市築町3-6
   「フルーツのあらき」さんの店内

詳しくはフランチェスカさんHP → http://franchesca.exblog.jp/

posted by nono at 22:46 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月16日

ツイッター

DSC_9394.JPG

ツイッターって・・・意味がよくわかんないし、ただのつぶやきだと思っていたけれど。

被災地でとても役立っているのを知って・・「なんかいいかも」、と思えた今日でした。

photo・忘れな草
posted by nono at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月15日

支援物資

福岡県が支援物資の申し出受け入れを14日からはじめました。

ただ、、、まずは混乱をさけるため、

提供希望者から、電話で申し込みを受け、
後日、現地の体制が整った時点で物資を受け取るしくみとなっています。

こちらです 福岡県福祉総務課 → http://www.pref.fukuoka.lg.jp/a01/kyuenbusshi.html
posted by nono at 10:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

支援物資

「支援物資の預かりと一括発送される」という情報がメールで流れてきたのではないかと思います。
つむぎにも何件かきたのですが、たくさんの人にメールしてくださいと電話がきたあと
「やっぱり不確実な情報だからまわさないでください」と電話をもらったりして・・混乱してしまいました・

結果として予想外の支援物資が集まり締めきられたとのこと。(よかったです)

たくさんの支援物資を持ったひとたちで長い行列ができたそうです。

ただ、それで混雑も引き起こしたと新聞で読みました。

個人個人の力がうまく合わされば、もしかしたらとっても大きな力になるのではないかと思うのですが・・・
その力を集める力も場所もなく、無力さを感じています。


まだまだ支援物資、足りないようです

posted by nono at 01:27 | Comment(6) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地震の情報について

つむぎが信頼しているお友達が地震の情報についてまとめていたので紹介しますね

→  http://7.2sec.net/?p=1228

募金情報

被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事
 
安否確認

携帯各社の伝言ダイヤル
 
災害用伝言ダイヤル

消息情報
 
災害情報

地震・災害時用の各種情報

医療情報や生活情報

ツイッターで発信されている避難所関連情報をまとめて見る方法。
 
全国避難場所一覧
 
手話と字幕の緊急災害放送

物資支援など

人工透析可能な施設の情報

災害時の障害者に対する支援方法
 
炊き出しマップ
 
家庭の医学無料化の情報

ツイッター医療相談情報のまとめというサイト

鉄道をはじめとする交通機関の情報
 
東北地方太平洋沖地震:データセンター稼働状況まとめ

地震・災害時用の各種情報・リンク
 
などの情報がのっています → →  http://7.2sec.net/?p=1228

 
posted by nono at 01:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

被災者の方にできること 

募金をすることで、少しでもお役にたてるのなら・・・

yahoo基金→ http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html#purpose
posted by nono at 12:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

被災者の方にできること 

きちんと届くすべがあるのかどうかもわからないのですが、
支援物資が足りないと報道されています。
また、あるところには集中し、全く届いてないところもたくさんあると聞いています。

被災者の方が寒さで凍え、食べ物もない状況を思うと・・・・・

病気を患っている方、身重の方、小さなお子様を抱えている方、障害をおもちの方、お年の方、小さな子どもたち、たくさんの、たくさんの方が不安と恐怖で一杯だと思います。

また、ご家族の安否が不明な方のご心労を思うと心苦しく思います。



posted by nono at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月21日

祝島のこと

DSC_8373.JPG

おともだちのcotomonoさんが、今、アルバスで個展をしています。
 cotomononoteをよんだら、
なんだかいてもたってもいられなくなってリンク→ http://cotomono.exblog.jp/12148194/

ずっと気になっていた。。祝島のこと。
明日から、埋め立て強行かも?!とのことで・・人ごととは思えないのでした。。

祝島島民の会 → http://blog.shimabito.net/

この世の中、、理不尽なことが多すぎて。

posted by nono at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月04日

エジプトから、お手紙が

DSC_8085.JPG

つむぎのともだちcotomonoさんのnote(http://cotomono.exblog.jp/)を読んでいたら、、

「エジプトの人からの手紙」が載っていたので紹介します〜☆ 

エジプトの青年から世界のみなさんへお手紙 → http://cotomono.exblog.jp/12029807/

ニュースでは伝えないこと、一市民の気持ち。

ひとりでも多くの人びとに読んでもらいたいと、そう願っていると思う。

そんな手紙が届いたならば、できる限り丁寧に読んでいきたいと思う。


posted by nono at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

オオカミ構想について

RIMG0420.JPG

年末、12月30日西日本新聞の1記事を見て、ずっとモヤモヤしていたんですが。。↓

イノシシやシカによる農作物被害に悩む大分県豊後大野市が海外からオオカミを輸入して、イノシシやシカや猿を退治してもらおうという計画があるみたい。
どうも、このオオカミを輸入するという構想は国会でも超党派の勉強会があっているらしく、反響が大きいみたい。

オオカミさん輸入して、、一時的にはどうだろう・・・。?
シカやイノシシ、猿はオオカミによって退治され、農作物被害はおさまるかも知れない。
だけど、もし、シカやイノシシが減ったら、おなかをすかせたオオカミは人里にあらわれないだろうか。。
人の食べる美味しいものを一度味わったオオカミは人里に現れるどころか、人間までおそったりはしないだろうか。

そうなったらそうなったで、今度はオオカミを殺すのだろうか。

そんなことで問題は解決するとはとても思えない。

その場しのぎの計画はもうやめてもらいたい・・・・・。
こうなった原因は、オオカミが減ったことではないのだから。


posted by nono at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月04日

おかえりなさい

DSC_6787.JPG

祝☆日本上陸!

カンペイチャンが、無事走れて、そして日本に帰ってきて本当によかった!!

アースマラソン → http://www.earth-marathon.com/
posted by nono at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

大晦日

雪ふれば冬ごもりせる草も木も 春にしられぬ花ぞさきける

DSC_7614.JPG

雪がたくさんふり積もって震えている(ように見えてしまう)
草木(自分が植えた幼少のもの)をみるにつけ、、
毎年、うちのこたち(草木)は大丈夫かな・・・といつも心配になるのですが、
この、冬の寒さに当たることこそ、春にきれいな花をさかせるために大事なのだと
自分に言い聞かせながら・・雪が溶けるのを待っています。

おうちは町との気温の差が大きく、もう一週間くらい日陰の雪が溶けません。

木が雪の重さゆえに倒れていたので、今日は雪対策に大忙し。

DSC_7627.JPG

今朝、仲良く整列したつららを発見!

自然のつくるものほど美しいものはないなあ・・・。
・・・と日々、いちいち感動しています。

今日は大晦日。
今年も今日でおわり。

あっという間・・だったのかな。

「暑」いことが多かった一年でしたが、
こうして又・・寒い冬がやってきて、また春がくる、草木が芽吹く。

 四季があることの素晴らしさに感謝したい。

日本に生まれて、季節の移り変わりを感じられることができなければ、
花屋はやっていなかっただろうな。。。

四季があることに、自然に、支えてくれている人たちに、ありがとうございます。
でも、感謝感謝と呪文のように唱えるだけではいけないなあ。。。
来年は感謝の気持ちを行動にだしていかないと・・・と思います。

今年も「つむぎ日記」にあそびにきていただきまして、有り難うございました。
来年も花に寄り添い、花の気持ちを代弁するくらいな熱い気持ちで花屋「月麦」をやっていきたいと思っています。
posted by nono at 18:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月10日

死すれども

ニコン画像 101.jpg

鮭のはなしです。

鮭はおとなになると、産卵のためぼろぼろになりながらも川をのぼり、生まれ故郷に戻ってきます。
そこで産卵をするのですが、力つきて、やがて命を燃やしてしまいます。

命が尽きる前に、さらに上流へとのぼっていくのだそうです。

その死骸が川、海を潤し、森の栄養となるんですね。
生まれたばかりの赤ちゃんのことを考えての行動なんだワタシは思います。
だから、さらに上流へむかうんですね〜・・。

なんだか・・植物も、鮭もけなげです。

少しだけでも近づきたい〜。
posted by nono at 00:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

枯れてもなお

100227 657.jpg

バラの「アイスグリーン」が乾いて・・・かわいい「ドライコちゃん」となりました。
贈り物の、リボンの結び目に一緒に結びました。

 昔、、幼少のころは、お花が枯れたりすることは、悲しいことだと思っていました。。

でも、そうではないんですね・・

 お花を切ったり、折れたりするのも、かわいそうなことかと思っていました。。

でも、違うんですね。。


植物って本当に前向きです。
太陽に向かって、ただ太陽に向かって伸びていく。
花をつけ、花が散り、実をつけ、種を残そうとします。
枯れた葉や花は土に還り、次の栄養分として循環します。

枯れてもなお、前向きだなあと感心します。

植物にはいつも感心させられます。

posted by nono at 19:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

収穫祭

DSC_5051.JPG

先日、秋の収穫祭にいってきました〜。
雨で「もや」がかかっています。

お米つくりをやめた棚田に桜を植えることをはじめて早3年。
来年でいったん植樹を終えることになりました。

来年は50本ほど植えて、全部で200本くらいの桜になります。

「棚田を桜の里にしたい」

山伏の先祖代々受け継がれた山の中腹にある棚田を、
後継者がいないことから米作りをやめることになった、
真田さんの意志を受け継ぎ、たくさんの仲間と一緒に桜を植えてきました。

その中で、桜を植えただけでは育たない、
植えっぱなしではだめだということに気が付きました。

桜を愛でることができるのは、昔から桜守の方が桜を見守っているからなのですね。

肥料をあげたり、草取りやメンテナンス、獣害から守ったり・・しなくてはいけないのですね。。。
けっこう手がかかることをはじめて知りました。

桜を植え始めて、初めは不思議な目で見ていた地元の方たちも
ボランティアでご飯をつくりに来てくれたり、草刈りを手伝ってくれたり・・・と、地元の方たちとの交流も始まりました。
来年は地元の方々も桜を植えることになりました。

桜を通じて、自然のこと、森のこと、いろいろと考えるようになりました。

今、人里に猿やイノシシ、熊がでてきてはニュースになっています。

桜を守っていくには、鹿やイノシシの食べ物も確保してあげて、本当の森にしていかなければならない、そんな気がしています。

本来、森は森の力で自然と本当の森になっていくそうです。
ところが、国策で杉ばかりを植えたことにより、雑木が激減し、クマやイノシシ、鹿の食べ物がなくなっています。
お腹をすかせた動物たちが食べ物を求めて、山から下りてきているのです。

真田さんのお話を聞くところによると・・・

国策で杉を植えたらお金になると約束され、杉ばかりをたくさん植えさせられたそうですが、
今では20年モノの大きな杉がなんと200yenほどの価値しかないらしいです。
切るのにもお金がうんとかかるから、誰も切らない。
森にはそんな杉ばかりで太陽の光もはいらない、保水力もなく、根っこもはっていないので、山がこわれやすくなっています。

困った困ったと多くの人がニュースを見ている中、
密かに大量の熊が殺されている中、

山を購入して、杉を切り倒し、本来の自然の姿に戻そうとひとりで戦っているひとがいます。
熊を殺すな!殺すくらいなら、自分が引き取る!!と叫んでおられます。
→ http://blog.livedoor.jp/rokuten1/ 

また、山奥にせっせとどんぐりや規格外の果物を熊のために運んでいる人たちがいます。
http://kumamori.org/

実は、つむぎ畑も山から下りてきた
名前もわからない動物に、大事な植物を荒らされていて困っています・・・・・。

大きなたぬきのような、ありくりのような、顔はカンガルーみたいな動物。
3回くらいはっきり見ましたが、いまだ写真を撮れていません。。。
あれ、なんていう生き物なのでしょうか。

写真撮影に成功したら、紹介しますね〜。





posted by nono at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月16日

選挙について

DSC_4597.JPG

 福岡での市長選挙おわりました〜。

 立候補していて急に辞めるひと、立候補しないといいながら立候補するひと。突然政策を変える人。信念をもって立候補する人がいないように見えました

 マスコミの報道も偏っていたように思えるし、市民を誘導しているようにも感じられました。

 次の世代のことを考えていない、選挙のための選挙。

「福岡をアジアのリーダーに」を連呼していた人はどんなアジアのリーダーを目指しているというのでしょう。

どんどんこぎれいなだけの福岡になっていくようで不安です。

弱いものを排除して、みかけだけを取り繕っていた中国のオリンピックと重なってしまいます。

わたしの思い違いだったらいいんだけど・・・。

posted by nono at 01:56 | Comment(6) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月22日

棚田の桜、そして鹿

100227 562.jpg

棚田に桜を植えています。
先日そこの草取りにみんなで出かけましたよ。

100227 564.jpg

鹿よけネットをしているのですが、鹿に折られた枝がたくさんありましたよ。

いったい何故、鹿がでてくるのでしょう?
食べ物がないんです。
本当の森が人間によって、壊されているから。

最近、猿や熊、鹿、猪が人里に現れているというニュースをよく耳にします。
とても心痛いです。

どうしたら、いいのでしょう。

本当の森つくりに、取り組んでいらっしゃる方がいます。
平野虎丸さんのホームページ→http://blog.livedoor.jp/rokuten1/
一度、勉強会にださせてもらっただけなのですが・・・
一人、戦っていらっしゃる姿を見て、ずっと気になっています。

近頃、いやというほど人間中心の世界に モヤモヤな気分の毎日です。
その人間社会にどっぷりとつかっている私なんですがネ。。。





posted by nono at 13:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月16日

終戦記念日に

2.jpg
終戦記念日に。

玉音放送4分47秒を、youtubeで聞いてみました。
はじめて全文を・・じっくり聞きました。

65年前の暑い正午に、一体どんな気持ちで放送を聞いていたのでしょう・・・

 写真は、たくましく咲く白い山ゆりです。
posted by nono at 00:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

そうりだんわ

10.jpg
今日、「総理談話」が発表されましたね。

評価するとか、謝るべきではなかった、国益の損失になるなど・・・・
人によって、やっぱりいろんなとらえ方がありますねえ〜〜。

国が国に謝るって難しいことなんだろうな。
それは、きっと国益(自分の利益)に関わるから。
で、国民はどう思っているんだろう・・。

国と国がきちんと、これからいい関係で付き合いたいと思ったら
過去の過ちは要所要所で謝るべきなのではないかなあ。とワタシはおもう。

強い立場にい続けた人は謝ることで、立場が変わるのではないか・・とおそれるんだろうけど。

謝るべきときにきちんと謝る。
怒るべきときにきちんと怒る。

・・・実はそれが全くできていない自分なのでした・・・。



posted by nono at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

8月6日

ニコン画像 005.jpg
 8月6日 今日は広島に原爆が投下された日ですね。

ハン国連事務総長さんの来日からか、海外から多数メディアがやってきたとか。
ニュースでは、「映画で高まった世論の影響」もあると言っていた。
記念式典を生放送で伝えたメディアもあったと聞いた。

アメリカの駐日大使ルースさんが、来られていましたが、献花することもなく足早に帰ったとか・・・。
・・・・・残念。

でもこうして、核廃絶の世論が高まったことはたくさんの人たちの地道な動きがあってのことだと思う。

私が「中村哲さん」につづいて気になっている人「日野原重明さん」はオバマ大統領にじきじきに手紙を書いたとのこと。

そして、アメリカで「葉っぱのフレディ」のミュージカルを公演するそうです!
99歳の日野原さんが命の大切さを伝えてます〜。








 



posted by nono at 23:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

ペシャワール会現地活動写真展 at アクロス福岡

100227 239.jpg
ペシャワール会の現地活動写真展にいってきました〜〜!!

アクロス福岡にて。28日までです☆
詳しくはこちら→http://www.acros.or.jp/r_event/sponsor_detail.php?event_id=2592

人がだれも行きたがらないところに行き、人が誰もやりたがらないことをやる中村哲さん。

普段人が行きたがるところに行って、人がやりたがることをやっている自分なのですが・・・。

アクロスで報告会あってるなら、行きたいな・・と思って行ってきました。

 荒廃した土地が緑と水で豊かな土地となっていく様子を見ると、私たちにとっての水、緑について、考えさせられました〜。

お花が咲くってすごいことなんだな。。と思います。
水が飲みたいときに飲めるってすごいことだなって思います。
水がないところに緑と水をもたらした中村哲さん、ペシャワール会の方や、現地の方はすごいなと思います。

中村医師は現地で26年ほど診療をしていましたが、(今は年間7万人ほど)診療所を作るより水だと思い、用水路を作ったのでした。

アフガンに水が通り、田畑がよみがえる様子を映したDVDはつむぎに置いています。
4年くらいでユーカリや柳がぐんぐん育って、気温も少し下がり、みんなの憩いの場になっているみたい。
人に水と緑ってどんなに大切かわかります。
見てみたい方はお貸ししますので、ぜひ見てください〜。

詳しくはペシャワール会(私の説明が拙いので→)http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/index.html
posted by nono at 18:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

カンジカタ、イロイロ

ニコン画像 017.jpg

昔、聞いたことがある話。

聖書の中の言葉です・・・

ある羊飼いが100匹の群れを率いて移動中に、1匹が群れを離れるのですが、その一匹の羊を探すためにあとの99匹を置いていくという話。

ずいぶん前に聞いたので、少し間違っているかもしれませんが、

そういうことって、あるよね・・・と思いました。

理性的に考えれば、、一匹を探すことによって、あとの99匹が迷子になる可能性だってあるわけです。
99匹を失ってしまうことだってあると思います。

この言葉にもいろんな解釈があるようでした。

神様が羊飼いで、神様は、一匹も見放しませんよ。。とか
みんなと離れて行動する、勝手な羊はおしおきせねば。。とか。

人の考えかた、感じ方はいろいろです。

そして考えや感じ方は変わることもあります。

それは、ときに何かをきっかけにして。

違う世界を見たり、刺激をうけたり、違った感性の人と話をしたり、したときなど。

そう考えると、いろんな人と心を開いて話をしたり、
ときにはぶつかったりすることも、大事なのかな・・・。

な〜んて、思います♪

どうしても、この話が忘れられず、つぶやいてみました。

クリスチャンではないので、、アシカラズ。


posted by nono at 10:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

ハイエススターバースト

100227 167.jpg
はびこったら、花の価値は下がるのだろうか。

決してはびこらなさそうな、ハイエスちゃん。
かわいい。
posted by nono at 16:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クローバー ティントロゼ

100227 163.jpg
ティントロゼが暴れている・・とみるか、
のびのびと咲いているとみるか・・・。

人の感じ方はいろいろいろいろ。

何が正しいとかではない。
みんな、一緒のはずがないのだ☆☆

posted by nono at 16:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リナリア

100227 164.jpg
リナリアを
ブリキのバケツに飾りました。

ぼろぼろになって・・

「いい味がでているね」
「みっともないね。」

人によって、いろんな感じ方があるのだな。

だから、おもしろいんだね。

posted by nono at 16:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どくだみ

100227 169.jpg
どくだみです
100227 168.jpg

 どくだみを、お店に飾りました☆

「どこにでもはびこる困ったやつ〜」
「どくだみもこうして、飾ってあると、かわいいね。」


人の捉え方、感じ方って、いろいろです。

自然は、時に、人の病を直そうと、土から生えてくることがあると聞いたことがあります。

そんな捉え方は、なんかいいな・・と思います。

虫さされに、葉っぱをつけると、効きますよ。
すばらしい、薬草です。

どくだみの、八重咲きがあるんだって!

みてみたい〜。
posted by nono at 16:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

水の映画をつくった人がいます

100227 160.jpg

水の映画を作った人がいます。

今週の23日(日曜日)、映画「ブルー・ゴールド」あじびホールにて
10時半からと14時半からです。料金1500yen
詳しくは、こちら→ http://cotomono.exblog.jp/10609650/

水の映画かあ。

そういえば、今年の初めにNHKでなにげなく見た特集で、
「ランドラッシュ」が取り上げられていて、ずっとずっとそのことが気になっていました。
背筋がぞっとするほど恐ろしい内容を、NHKは水が流れるようにさらりと放送していました。

 急激な人口増加に伴い、食糧(地球の資源)が不足し、2050年には90億の人口になり、30億トンの食糧不足になるとのこと。
(地球の資源には限りがあるので、人口が増加すると、こうなるのは目にみえています)

そのため、お金のあるインドや中国、韓国があせって、資源の豊富なアフリカや南米の農地を買いあさっているらしい・・。

テレビ見てて「これは、戦争だ。」
と思いました。
不思議なことに、日本は立ち遅れている!みたいな報道。

・・・自分さえよければ、いいのでしょうか・・・。

虐げられる人たちのキモチhttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/opinion/africa_landgrab_nhk.htm

お金が悪いのでしょうか。
それとも人間の欲が悪いのでしょうか。

 お花の仕事を通じて、日々かんじることがあります。
それは、「私たちは地球から生まれたんだ」ということ。
そして、「又、地球に還るんだ」ということ。

ご先祖さまのお墓を大事にするように、
地球を大事にしなくては。

なぜならご先祖さまはみな、地球の一部になっているのだから。
みんな、みんな、地球の一部になって、私たちの命の一部になっているのだから。

水の映画は見に行こうと思っています。
たった、一日だけ・・・
1500yen。
安い。。。
作った人たち、ぜんぜん儲かってないんだろうと思います。

ブルーゴールド
狙われた水の真実→http://www.uplink.co.jp/bluegold/








posted by nono at 19:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

おいしいチョコレートの真実

ニコン画像 801.jpg

☆今日はバレンタインデーでしたね☆
今日はバレンタインデーにかこつけて、父、母に会いにいきましたよ。

ところで、私の大好きなチョコレートですが
チョコレートを食べるとき、前に観た映画「おいしいコーヒーの真実」を思い出します。

この映画はあまりに衝撃的でした。。

カカオを世界に輸出しているエチオピアのコーヒー農家は不当な労働を強いられていて、子どもは教育も受けられないばかりか、餓死する子どももいるというのです。

いわば、一番大事な素材を持っている生産者が貧困に苦しんでいるというわけですよね。

なかなか、真実が見えにくい世の中。

おいしいコーヒーの真実→http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/


posted by nono at 01:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

祝 水路完成

ニコン画像 857.jpg

 「ペシャワール会」がアフガニスタンで、7年前から農業用の水路を掘り続けているのは知っていましたが、先日それが完成したと新聞で知りました。

 ペシャワール会の方が拉致、殺害されて後、中村医師が1人アフガニスタンに残り、黙々と作り続け、水路を完成されたことは、本当にすばらしいことだと思います。
中村医師は、福岡の出身です!

荒れた土地から緑の土地へ。

「アフガンに必要なのは、農業ができる環境であって、軍隊ではない」 by 中村哲医師

ペシャワール会http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/

posted by nono at 23:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月02日

2010年あけました。

ニコン画像 805.jpg
2010年、あけました!

お正月。
おうちのあっちゃこっちゃにお花を生けました〜〜!
・・・(生けましたってほどのものでもないんですけどね・・・。)
清々しい緑色の菊、ヒンギスとビバーナムスノーボールなどなど。

やっぱり、新年の始まりは、白とか緑で始めたいっていうのがあって。
お花を飾るっていいもんだなあ。。と改めて思いましたよ。
ニコン画像 808.jpg
大晦日には、、雪が降りましたね・・・。
うちは、少し積もったのですが、
多肉植物やオリーブの鉢物などを軒下に移動したり、雪をのけて、霜に当たらないようにしたりとあたふたしていました。

「雪が植物に積もって葉っぱが冷たそう・・・。」

あまりの冷たさで弱る植物もあれば、寒さに当たって、ますます強くなる植物もある。
 同じ品種でもいろいろなんだよな〜〜。
植物の苗を買ったら、だいたい「霜にあてないで」って書いてある。
霜に当てたら、弱ることが多いからだろう。。でも、教則本に当てはまらないことも多々ある。
そういうのを、気づいていけたらいいなあって思う。
ニコン画像 806.jpg
時折、日が差してきて・・太陽のあたたかさに感謝せずにはいられない、元旦でした。
 そして、思いました☆
「冬はしっかり寒さにあたろうっと。」

 昨年は「花を売る」ということの意味について、ずっと考えていました。
「花を売るっって、すごいこと・・なの・かも・・。」と。

2010年。
今年は植物を育てることに力を入れ、季節をより感じていきたい。
もっともっと、植物のキモチに近づきたい。

まだまだ・・・な私ですが、今年もよろしくおねがいします。
つむぎ日記、読んでいただき有り難うございます。







posted by nono at 02:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月12日

ぼやき 2

ニコン画像 420.jpg

ここんとこ、ずっと心の中が悶々としていました。

世にも恐ろしい実験が近くで。

今後100万年も厳重に管理していかねばならないような危険物を
未来にのこしていいのでしょうか。
大丈夫、と言い切れるのでしょうか。

先日の国会答弁で、総理に核の平和利用をと訴えてる人がいて、心底ぞっとしました。

ただ悶々とするだけの私。
そして、声を上げる人→ http://carnivals.blog93.fc2.com/

プルサーマル、反対です。


posted by nono at 03:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼやき

ニコン画像 422.jpg

毎年、この時期になると、考える。

街のクリスマスツリー装飾を見てしまった。。。

大好きな季節、秋。

私の心の秋も深まってない感じ。
まだまだ秋を、まだまだ楽しみたいのに。

決して、クリスマスが嫌いとかではないんだけど、街のクリスマスモードは無視して、つむぎ、秋を楽しみます〜。

早すぎるクリスマスツリー反対〜☆


posted by nono at 03:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | つむぎのひとりごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(c) tsumugi all rights reserved.